※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいママ
子育て・グッズ

男の子の発達障害について相談。療育や診断を受けることになり、ショックを受けている。同じ経験の方の話を聞きたい。

3歳3ヶ月の男の子を育てています。
昨年の8月から 発達障害方で 心配な部分があり何度か相談に行ってました。
今回3回目の面談で 何かちょっとあると…

2月に受けた2回目後から かなりこだわりが強くなったり、
対人関係が苦手だったり、パニックになり泣き止まなくなったり…
試験でも 模倣が苦手なのに対し、記憶力は良かったり…

今回3回目 「やっぱり出てきてしまいましたね」
と先生に言われてしまいました。

一度ちゃんと診断をつけてもらうこと、療育に通ってみることを言われてしまいました…

かなりショックで 辛いです。
高齢出産だっからそのせいなのか、
母である私がいけないのか もう気持ちがぐちゃぐちゃ

息子は息子で 気に入ったようにいかないと 大泣きして 気持ちを切り替えようと 色々試しても いえば言うほど泣き止まなかったり…

同じようなお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
もしいたらお話をお聞かせください。

コメント

碧好き

発達の偏りは誰のせいでもないですよ。私も最初はだいぶ自己嫌悪になりました。
まだ周りの理解が追い付いていない分野なので色々言ってくる人もしますし…
「どうしてなってしまったか」より「これからどうしてあげるべきか」を考えましょう。
私は長期目標として小学校へ支援クラスを使わず通わせるを掲げ今年1月から療育通ってます。

  • けいママ

    けいママ

    コメントありがとうございます!

    本当に自分をかなり責めてしまいますよね…

    親はどうしても子どもより先に死んでしまうので 身の回り困らないように 道しるべをちゃんとつけてあげないと!と私も思ってます。

    療育は 週何回ぐらいえかろていますか?

    • 9月12日
  • 碧好き

    碧好き

    教室、偏り具合によってまちまちなのでどこまで参考になるかわかりませんが、
    週1、1時間で通ってます。
    一応月5回まで通えます‼️

    • 9月12日
  • けいママ

    けいママ

    そうなんですね。
    まだ 診断がついてないので まだ療育に通うのは 先になると思うんですが、参考になりました❣️
    ありがとうございます😊

    • 9月12日
ママリ

共感したのでコメント失礼します😭

うちの子はパニックになったりは無いのですが、こちらが話している指示などが理解できていないことが結構あって心配で市の相談や教室に何度か通っていたのですが、うちも療育を勧められてどうしようかと悩んでいます。

市の親子教室はなんの申請もなく受けられましたかます
今後療育を受けるにあたり申請の過程を聞くと
なんか我が子が発達障害だと言われているようでほんとにショックで辛いです😨

  • けいママ

    けいママ

    コメントありがとうございます!

    私も まさかってぐらい今回3回目での展開についていけなくて 返事を返すのがやっとでした。

    うちの子も ある程度指示は通るのですが、質問に対して一方的に話をして相手の話を聞いていなかったり、
    同じ注意を何回もしても治らなかったり…

    対人関係に対してちょっと難しいところがあると、模倣が弱いってことも将来的に厳しいといわれてます。

    本当になんか 早すぎて気持ちがついていけてない😂

    相談していた言語聴覚士の先生は、
    発達障害だからとレッテルを貼る必要はないよ、個性は人それぞれあるし、自分たちだってなんらかの障害を持っているんだから
    それが表に出てくるか出てこないか、気にするか、気にしないか…
    私もどちらかと言うと ADHDだから。でも普通に生活しているし、
    悪く考えるんではなく、前向きに行く第一歩よと。

    うちの子は診断をつけてもらってないので 療育専門医に予約を取って とりあえず 話を聞きに行くだけ行ってみよ…と いいも悪いももう進むしかないのかな…って思って…

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとに動揺してしまい、涙が出そうになるのを堪えて聞くのがやっとでした💦

    とりあえずどうしていくか主人に話さなくてはと思うとなんかつらいです。

    発達障害かどうかは医者が判断することなのでここではなんとも言えないが、入園させるつもりなら、このまま終了して家で様子見ではなく引き続き何かしらの手助けは必要だと思う、と言われてフリーズしていまいました💦

    息子なりに成長していて言葉もたくさん話せるようになってきたし、こちらの言ってることもある程度は理解していることもあったので、このまま終了でいいですよー!と言われるのかと思ってしまっていて想定外でした😭

    うちの子も診断もなくそもそも病院には連れて行ったこともないので必要と言われれば受診しなければと思っています😭

    なんかこんなこと言ったらダメなのでしょうが、とても抵抗ありますよね😭

    • 9月12日
  • けいママ

    けいママ

    わかります❗️
    私も 同じようにいわれました。
    それと 始めて相談に行ったのが 2歳3ヶ月の時で 言葉の相談などをしに行った時に 聞き取りシートみたいなのがあって そのチェックシートのグレーにチェックが、かなり付いていたらしく 先生も様子見を見ていたみたいです。

    保育園園には 一歳になる前から言っているので 言葉はお陰で話せるようになりました。

    旦那さんにも話をして 旦那さんも何かあるかも…とは思っていたみたいで巣が、違うと思っていたみたいです😿
    でもそう言われたのなら、誰のためでもない 子どものために行こうと。

    1番困っているのは、
    今から1番辛い思いをするのは 子ども。

    少しでもそうならないように できることをして行こう…と言うてました。

    先生にも たしかに両親もつらいですが、なにより1番辛いのはお子さんだと…

    確かにそうだなぁ〜と
    抵抗はありますよねっ…
    でも 前向いて進むために先生に背中を押してもらったと思って…

    昨日予約の電話をしました☎️

    てててさんも 頑張って子どものために 一歩踏みだして 一緒に頑張りましょう。
    同じような方がいると心強いです!

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    わたしも昨日先生からのお話があって凹んでいたところにけいママさんの投稿を見て思わずコメントさせていただきました。

    こちらこそ同じような方がいて安心しました!

    • 9月13日
  • けいママ

    けいママ


    意味がわかってなくて、独り言になってもいいので たーくさん話しかけてあげて下さい…と言語聴覚士の先生が行ってました☺️

    それから半年せてあった時にすごく話すようになっていて 先生方もびっくりされていました。

    まだ保育園に入園していないようなら、通う事でまたたくさん覚えてくるようなるはずです。

    子育てって悩みが尽きませんよね〜😿

    また辛い時には話しましょうねっ!
    こちらこそありがとうございました😊

    • 9月13日