![3児mam☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(`・ω・´)ノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(`・ω・´)ノ
本格的に痛みが出始めたのは
翌日からでした(><)
薬飲んでも効かず しまいには熱も出して大変でしたー(T_T)
![しっぴー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しっぴー☆
痛くなったのは次の日です。
子宮の戻りも悪くなるし後陣痛も3人目にして初めてで…
私が出産した病院は痛み止をくれたんですが結局一時的に痛みがなくなるだけで入院中は後陣痛ありました。
-
3児mam☆
一人目二人目のお子さんの時はなかったんですか?!すごいです。。
なるほど...そういったケースもあるんですね(>_<)- 4月10日
![coha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coha
私はお産が終わって分娩台でそのまま2時間ほど寝ている間でさえ、もう痛くて痛くてじっとしていられませんでした。
毎日痛みがひどいので、退院するまで痛み止めを切らさずにもらってなんとか耐えました。
-
3児mam☆
すぐ後陣痛がきたんですね(>_<)
私も終わって分娩台にいるときはけっこう痛みを感じたんですが、今はけっこうおさまってます。。。- 4月10日
![めぇやぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぇやぎ
私は8日の午前に出産しましたが、翌日から痛みがありました。
痛み止めのお薬は全員に出るみたいなのですが、3日分だけなので、私は追加で出してもらいました(^^;
でも、2人目の方が痛かった…かな。
-
3児mam☆
二人目のが痛かったって方けっこういますよね(>_<)
私もそうであってほしい。。。- 4月10日
![ブッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブッチ
あたしも、2人目の時の方が痛かったです🙈💧
今回は、あんまり?痛くなかったです🌸
陣痛は、赤ちゃんと会うためだから ガマンできますが後陣痛は ただただ痛くて あたしも恐怖でしたが 大丈夫でしたー🍀
-
3児mam☆
確かに二人目は産後すぐ後陣痛で苦しんだ記憶があります。
あまり痛くならないことを期待します(>_<)- 4月10日
![ほんてんだず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほんてんだず
2、3日たった時からだったような…生理痛の痛みが私は結構長くい期間続いて、痛み止飲まないとダメでした。
後、骨盤ベルトをするともっと痛くなったので、ベルトできなかったです。
三人目の方がとても痛かった記憶があります。
3児mam☆
四人目妊娠中なんてすごいです(*^^*)
なるほど。。。痛み?で熱が出てしまうこともあるんですね。。。(>_<)