
愚痴です。嫁が風邪を引いてしんどいと言うてるのにお構いなしに孫に会…
愚痴です。
嫁が風邪を引いてしんどいと言うてるのに
お構いなしに孫に会いたいからと言うてくる義母。
昨日、明日の夜、一緒に夜ご飯どう?って来たから
今風邪ひいて病院なんでましになってたら行かせて
貰いますと送ったら明日治ってること祈ってるね〜
夕方にはそっちにつく予定でーす。。。と。
いやいやいや、じゃあまた違う日に!とでも
言えへんのか。つわりでしんどくて実家に帰ってても
何かと駆り出される😭😭😭
はぁ、、、自分だけが良ければいいという考え方
やめてほしい。
- ❤︎ゆずmama(24)❤︎(5歳2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
きついのでまた今度でお願いします。と連絡します!
ゆっくり休んで早く治してください🙏

あゆ
うちの義母も娘が生まれてまだ1週間しか経ってない時に、いついつ行くから。って連絡してきて、私も体調悪くて辛いし旦那も仕事で居ないから無理って断ったのに来ました…。すぐ帰るって行ったのに5時間くらい居座られましたし、寝てる子供を起こされて泣かされるし本当にストレス…。

くるみ
察する?ことができない(もはや察するとかいうレベルじゃないけど)ならはっきりいうしかないですね。。。
私の母もそんな感じなので、今言った意味わからなかった?私が言ったこともう一回いってみて?って言い返して黙らせます。
義母にそんなことは言えないと思うので、ですので、明日はやすませるひつようがありますので無理そうですっていうしかないですね。。。
疲れる義母さんお疲れ様です💦

はじめてのママリ🔰ん
うちの義母そっくりです。
嫁の体調<自分の予定。
マシになったら"行かせてもらいます。"の一言が義母にとってはあら、くるのね☺️という解釈になったんだと思いますよ。私の義母そっくりなんで言えますがハッキリ言わないと気を遣ってあいまいな言い方してたらこの先本当にしんどいですよ😭
この手の人間にはこれだけ言えば察してくれるだろ。というのは効かないのでもう行けません。また今度誘ってくだい。ならシンプルに行けないのね。と理解してくれると思います!いざとなったら子供の体調が悪いと言いましょう!
コメント