
今日は戌の日でした。義実家で食事出してもらい、その後に、腹帯の話に…
今日は戌の日でした。義実家で食事出してもらい、その後に、腹帯の話になり、義母から私に対して、腹帯して、お腹の赤ちゃん守ってもらわなきゃいけないからね。と言われました。そりゃ旦那長男だしこの家の孫だけど、あなたのために産むんじゃないから!とちょっとカチンときました。今年年末に義実家の土地に家を建て敷地内別居が始まりますが、どのくらいの干渉が来るのかと考えると憂うつです。今でも聞かれたくないこと詮索されたりする時あるので。家のお金や、ご飯やらいつもお金出してもらってるので、何も言えませんが。今の距離感がいいんだけどなぁ😢新居は嬉しいんですが、義実家の近くに行くと思うと嬉しさ半減です。長男の嫁だから仕方ないですけどね。
- コアラ−5kg(8歳, 11歳)
コメント

こしあん2
こんばんは(*^^*)戌の日おめでとうございます❤体調は大丈夫ですか?
憂鬱な気持ち、義母にカチンと来る気持ちよくわかります!私も同じことがありました。子供が生まれたらもっとカチンが増えました。干渉嫌ですよね😄💦私は同居ですが、うちも娘のことを○○家の子どもだからと、保育園のはなしや、将来のことも決めてきます。将来医者になるように洗脳していかなきゃと言っていたときは、恐ろしいと思いました。

退会ユーザー
長男の嫁で義母と同居しています(っ´ω`c)
適度な距離感があってはじめて義家族と上手くいくんだろうなって痛いほど実感しています・゜゜(p>д<q)゜゜・
だから、気持ちはとってもわかります!!
-
コアラ−5kg
ありがとうございます!
本当にそうですよね😢
今でもたまにイラっとしますが、一緒に住んでないし、お金出してもらってるのがあってスルーできてます。お互い頑張りましょうね😣- 4月11日
コアラ−5kg
ありがとうございます!
つわりがたまーにありますけど、吐くわけでもないので大丈夫です😊同居は大変ですよね💦将来義両親どちらかだけになったら同居しなきゃいけないのでそれも憂うつです。いつ何があってもおかしくない年代ですからね。義母さん医者になるように洗脳なんて、怖いすぎます。ウチは新居の間取りも、文句言いつつ最終的にはあんた達の好きなようにすればいいといいます。じゃあ最初から文句言うな!と思います😅