
夫婦共通の結婚式に夫だけ出席することになり、祝儀額が悩みです。5万包まれた結婚式に出席する場合、7万は多いでしょうか?
夫婦共通の先輩の結婚式に、夫婦2人でいく予定でしたが、9ヶ月となると流石に心配だから主人だけできてほしいと連絡がきました😅
楽しみにしてましたが、心配かけてまで出席するものでもないので、私は欠席しますが、ご祝儀の額を迷ってます。
私たちの結婚式には5万包んで下さいました。
だから、出席するなら7万包もうと思い準備してたんですが、出席者1人なら7万は多いですかね💦
気を使われちゃうかな…
ご祝儀は連名で出す予定です。
5万にすべきですか?😣
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント

newmoon
5万円でいいと思います🙆♀️✨
ママリ
やっぱりそうですよね…!
あぁ…行きたかったなぁ(笑)
でも、先輩の優しさだと思うので、この2万は赤ちゃんのために使おうと思います。
newmoon
行きたいですよね😭
仕方ないとはいえ、寂しいですよねぇ。
赤ちゃんに使うのもいいですけど、むしろご自分のために使ってもいいと思いますよ💕
2万円あれば夫婦で贅沢ディナーできます🍽✨
産後はなかなか行けないですし😊
ママリ
妊娠してから、寂しがり屋にもなった気がします😂
それも良いですね💕
美味しいもの食べちゃおうかなぁ😋
コメントありがとうございました😄