旦那が言葉足らずでイライラ。サーフィン後の帰宅時間聞くも、冷たい返答。言い方に不満。自分も感情を素直に出すタイプ。旦那の対応に不満。他の旦那さんはどうか。
旦那が言葉足らずすぎてめちゃくちゃ頭にきます😢昔から感情を言葉にするのが苦手で不器用な昭和な?男っぽいところがあります。
明日友達とサーフィンをすると今夜から出かける予定です。私が明日の夜はだいたい何時頃帰る?赤ちゃんのお風呂は入れられる?と聞きました。(自分も良くないですが旦那がお風呂に入れてくれるのは仕事の関係で月2.3回な為ちょっと早めの帰宅を期待して聞きました)
すると「多分遅くなる、夜だと思う。赤ちゃんのお風呂は入れられないと思って」と言われました。
(サーフィンなんて朝だろ、何で夜帰りなんだよと思いましたが)「ふーん💢」とめちゃくちゃ態度に出してしまいました。100歩譲って付き合いだし遅くなるのはしょうがないと思っています。だけど、言い方が超ムカつきます🤯嘘でも「大変だと思うけど、ごめんね、よろしくね」とか言ってくれるだけでも全然頑張ろうと思う気持ちは違うのですが、、
私もすぐ不貞腐れた態度を取ってしまったり思ったら言わないと気が済まないので、出かける直前に「ねぇなんでそんなに言葉足らずなの?💢嘘でも大変だと思うけどお願いね、くらい言えないの?」など言ってしまいました💦後々いつも後悔します。そしたら何かの台本でも読んでるかのように「大変だと思うけどよろしくね」とロボットのように言い出かけていきました。。お互い子供ですよね😭
皆さんどう思われますか?皆さんの旦那さんはどうでしょうか?💦ちゃんとフォローの言葉などはかけてくれますか?
長文読んでくださりありがとうございました🙇♂️
- はじめてのママリ🔰
コメント
空色のーと
うちもわざわざ「大変だけどよろしくね」なんて言わないですね😂
むしろ、子供のお世話は全部妻がやって当たり前くらいでいるので 笑
なので、私は「パパが居なくても家庭が平和に回るように育てた私に感謝してよね」って言ってやります🎶
その言葉通り、いない方が夕飯テキトーでいいし、好きなタイミングで寝られるし、楽です🤣!!
🍀
うーん、私の旦那だったらまず前の日の夜からは絶対遊び行かないです。それも生後2ヶ月でまだまりーさんも全く疲れも取れてない時に😢普通に朝から夕方まで遊びに行く時でも、ごめんねえ、いついつまでには帰るから。って感じです。なので、どーぞ行ってきて!って送り出せますが、そんな言い方されたら、早く帰ってくるってゆう頭はないの?って言いますね😂まりーさんがイラっとくるのもわかります😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
正直まだ夜赤ちゃんと2人きりが不安な所があります😢
そう言ってくれる旦那さんまさに理想です😭✨羨ましい✨その言葉1つで険悪にならずに送り出せるのにって思います😢共感してもらえて嬉しすぎます😭- 9月11日
ゆち
子供が赤ちゃんの頃旦那は一回もお風呂にいれてないですし、オムツ替えも寝かしつけもしないので、月に2回〜3回でもしてくれる旦那さんいいなーとおもいます💦なので、まあ友達と一日遊ぶ日もあっても何もいいませーん。
明日はお風呂入れられる時間に帰ってこられる?という、きき方のほうが気持ちは伝わるかなとおもいました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ほんとですか😣?それは大変ですね😭💦
喧嘩になりませんか?
何も言わないで送り出す我慢強さ私も身につけたいです!子供は可愛くてしょうがないんですが、どうしても手伝ってよって思っちゃって😩💦
アドバイスありがとうございます😣✨- 9月11日
-
ゆち
長女が生まれたときオムツ替えしてーとかお願いしたこともありますが、ヤダと言われました。溜まりに溜まったものを爆発したこともありますが、基本的にこの人は子育てしないんだって分かってるんで期待しなければ楽ですよ😅
なので基本的にケンカしないです。手伝ってよと思うのでイライラはしますが💦- 9月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
言わないですか!私が期待しすぎ&ドラマの見すぎもあるかもしれません😂😭笑
2人もお子さんいて凄いな✨私もそんな風に言えるようになりたいです😢