
7ヶ月の赤ちゃんが食事に興味を示し、親族の結婚式に参加するため、食べられるものについて相談しています。
これは、子供がどんな様子なら与えてみても良いのでしょうか??(о´∀`о)
明日7ヶ月になります。
二回食にして、もうすぐ1ヶ月です。
食べる量は少ないのですが、好きなものは自分から口をあいて、よく食べる事もあります。
しらすは食べてます。
下の歯が少し生えてきました。
ものを上手に掴むようになってきて、もっと食べる事を好きになってほしいのと
来月、親族の結婚式に参加予定なので
こういうものが食べられると少しでも助かるかなと思い
気になっています!
- マリマリ٩( 'ω' )و♡(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
大人が食べてるとき欲しそうにしてたりしたら一口ずつあげていいかなと思います。

おぬぬ
6ヶ月~あげれる
おせんべいとか
6ヶ月から
あげていました😊
自分で上手に
食べていましたよ🥰
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
そうなんですね!今試しにあげてみましたが、美味しそうに舐めたりアムアムしてましたが、まだ上手には食べきれなかったです。
何回かあげたら食べられるようになりますかね…
離乳食もステップアップできず停滞気味なので、ちょっと悩んでます。- 9月11日
-
おぬぬ
最初は上手く
食べれなくて当たり前です☺️
娘も何度かあげてるうちに
上手に食べれるように
なりました★
歯が生えてきたら
より上手く
食べれますよ😊
離乳食。。
苦労しました💦
一時期全然
食べてくれなくて
ほとんど食べずに
終わるが結構
ありました😭
ほんとストレスで😵
いつかは食べるように
なる!と
開きなおるように
してました(笑)
したらいつのまにか
食欲モンスターです🤣- 9月11日
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
そうですよね😊
何度かあげてみます!
離乳食食べない時期もあったんですね。
ほんと、ストレスですよね…
食べないと、初めての食品試す気にもならないし、
そうすると進まないし…
こんなんで食べるようになるのか⁈って思います😂
それでも、食べてくれるようになったと聞いて少し励みになりました!
ありがとうございます😊- 9月11日
-
おぬぬ
用意しても
捨てるの繰り返し
でした💦
ほぼ母乳しか
飲んでいませんでした💦
けど必ず
食べる日が来るので
それまで
辛いですが
温かく見守りましょう🥺- 9月11日

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
外出先でぐずった時にあげてましたー☺️!
家にいるときはとくにあげたことないです😄
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
外出先で使えると良いですよね!
いつくらいから食べてましたか??
先程試しにあげてみると食べてましたが、あまり続かなくて…まだ早かったのでしょうか。- 9月11日
-
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
しっかり噛めるようになってからあげてました😄
なので7ヶ月すぎですかね🤔
まだ6ヶ月の時は離乳食とミルクだけでした☺️- 9月11日
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
そうなんですね。
歯が生えてからって感じですか?
明日7ヶ月になるんですが、離乳食もまだペーストで、いつから形状を変えるべきか悩んでます。- 9月11日
マリマリ٩( 'ω' )و♡
ありがとうございます!
大人か食べてるとなんでもガン見して口をもごもごします。うまく柔らかくして飲み込めるか不安です😂
やってみます、