
コメント

さやりん
8時過ぎに登園して、
16時半頃迎えに行きます!
土曜保育入れて 日月休んでます!
週休2日は休ませないと 熱出しまくりです😂😂

退会ユーザー
生後8ヶ月から預けていて、一番保育時間が長いと、朝の7時から18時半でした🙃最初かわいそうと思っていましたが、今となっては朝の6時半に保育園に行く!とカバン持って靴履こうとします✨だから、わたしも割り切って、この子のために頑張ってる姿見せよって思えるようになりました!
-
じゃがりこ
自分から保育園いく!と言ってくれると割り切れますね😭
預け始めはぐずったりしませんでしたか?
うちの子、午後になると機嫌悪いらしくて、17時頃までいれるのかな…?と不安です💦💦- 9月11日
-
退会ユーザー
ぐずったりしてましたよー。・°°・(>_<)・°°・。それこそ、夜泣きあまりしない子が夜泣きし始めたりしました😥でも、保育園からの写真で、家ではできない遊びして笑ってたりお友達と隣同士座ってたり、あぁー笑ってる時もあるんだなって!本当、こどもにわたしが育てられてる感じです。
- 9月11日
-
じゃがりこ
夜泣きし始めてしまったんですね😭💦
保育園から写真くるなんでいいですねうちのとこ来ないのかな…
今まで一緒にいた分、何してるのかなーと心配で💦
これから楽しみです- 9月11日

うみ
いつもは7時に保育園に連れて行き、お迎えは18時です。
保育園の標準時間フルフルで預けてることになりますね。
週休2日で、週末はお休みです。
慣らしも早々にフルで預けていたのですが、特に何の問題もなかったです!
保育園行ってから、すごくたくさん言葉も覚えるし、できることもたくさんあって、個人的には長く預けてもいいのではないかなと思います。
きっと寂しい思いって親が思ってるだけではないかな?とも思っています。
こどもには聞いたことないですが(まだそんなこと話せないので)、寂しい思いってしてるのかな?
その子によるかもですがね😌
-
じゃがりこ
フルフルで預けてるんですね😭
お仕事お疲れ様です😭
確かに、寂しい思いしてないかもしれないですね🤔
私自身が3歳から保育園に行ったんですが、保育園なんか行きたくない!!と思った記憶があるので娘もそうなるのでは…?と思ったり💦💦
私の勝手な思い込みですね🤣💦
でもこれから慣れたら色んなこと覚えて来てくれるんだろーなーと楽しみです💕- 9月11日

ジャンジャン🐻
4ヶ月から預けて、8時から迎えは18時前後、基本土日休みですが、土曜日も突発的に仕事になることもあるので、土曜保育行くときもあります😂
-
じゃがりこ
預けてるの早かったんですね😭
突発的にお仕事になることもあるなんてお疲れ様です
うちは毎週土曜保育になります(笑)給食あるみたいなのでいいんですが😂- 9月11日
-
ジャンジャン🐻
うちも土曜日でも給食なので、助かってます😂
なんだかんだ迎えが遅くなると大きい子たちも同じ教室にくるから、かわいがってもらったり、たくさん遊んでもらえていつも目がキラキラしてますよ🤣- 9月11日
-
じゃがりこ
給食助かりますよね😭
うちの子、1歳なる頃からやっとちゃんと食べるようになったんですが、保育園ではご飯しか食べてないみたいなんですが💦💦笑
そうなんですね🤩
それ聞いたらキラキラした目の我が子が見たいので、罪悪感なくなりそうです😆笑- 9月11日
-
ジャンジャン🐻
そのうちしっかり食べるようになると思いますよ😁
うちも、保育園じゃ色々食べるのに、家ではこれやだとか、嫌いとか、やかましいです。笑
働くことは悪いことじゃないので、罪悪感はいらないと思いますよ😊
今じゃディズニーランド行きたいから、ママお仕事行ってきてって言われます😤- 9月11日
-
じゃがりこ
そのうち食べますよね😂ご飯だけでも食べるならお腹減って機嫌悪いってことはなさそうなのでそこは安心してます(笑)
家でわがままなんですね🤣ママに甘えてるんですかね😍?
罪悪感いらないですね😭
しっかり頑張ります💪
ちょっと笑ってしまいました(笑)ディズニーランド行きたいからなんて言われたら、ママ頑張らなきゃですね🤣- 9月11日

ゆかっち
今は育休中ですが休む前は
7時~19時ほぼフルでした😅
週休二日で土曜日預けて迎え行った時土曜日保育園3人くらいしかいないと申し訳けないないとは感じますけどね😭
-
じゃがりこ
時間長いですね😭お疲れ様です
週休2日羨ましいです💦
人数少ない保育園って、特別な感じがして楽しそうなイメージがあります- 9月11日

ママリ
週休2日で預けてるのは7時45分から17時半です!
ちょっと長くて可哀想だけど、その分お金に余裕はできるので色んなところ遊びに連れて行ってあげれます❤️
-
じゃがりこ
お金に余裕ができるから遊びに連れて行けるっていう考え、全然ありませんでした😍!
しっかり仕事して、色々遊びに連れていきたいです💕- 9月11日

はじめてのママリ
私はフルタイム復帰なので、子供は1歳から7時15分から17時30分くらいまで保育園です。
完全週休二日ではないので、土曜日もたまに預けます。
今は上の子はもう小学生で下の子は2歳クラスですけど、子供たちは保育園大好きっ子ですすよ。
小さい時からずっとこのスタイルなので寂しいとかは言わないです。
今日はこんなことしたよ〜と教えてくれますし、先生方も良い先生ばかりで保育園様々です。
休日は子供と出かけたりメリハリつけてますよ!
-
じゃがりこ
保育園大好きっ子なんですね😭
うちの娘も、保育園大好きっ子になってほしいです
小さい時からだと寂しいとか言わないんですね😊
早くどんなことしたかお話して欲しいです😆- 9月11日
じゃがりこ
8時過ぎに登園して16時半頃お迎え、羨ましいです😭
仕事始まったら7時半頃登園、17時頃お迎えになってしまう…😭😭
子供も週休2日じゃないと疲れるんですね😥
さやりん
本当は17時まで仕事して17時半にお迎えにしたいのですが 夕食の準備がうまく進まなくて😂😂 早く迎えに行かざるを得ない状態です😞