※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
お金・保険

友達と子供と長距離ドライブ。ガソリン代未払い。請求するが金額不明。請求しますか?

独身の友達と私の子供と3人で遠出したんですけど
ガソリン代払ってくれる気配ないです、、
私の車で私が運転ですごい長距離一人で運転しました

みなさんなら請求しますか?
でもガソリンメーターは見てたけど
ガソリン代がいくらかわからなくて
請求するとしても金額もわかりません😱

コメント

たま

私なら請求しないです💦

Haruki

私なら請求しないです(^^)

ただ、私の車で行った時など
ガソリン代などの気持ちかは
分かりませんが、
奢ってくれたりしてたので🤔
お昼を奢ってくれたり、
コンビニ寄ったらジュース買って
くれたりします!

ママリ

私なら請求はしないです😅
もし自分が乗せてもらった側なら、もちろんお金払うか、高速ならETCのカードを出すとか、ご飯奢るとか何かしらしますが...

たま

請求しないです。
どうせ自分たちも行くから何人乗っても一緒だし。そこまで気にしないですね。
私も友達のに乗ってもガソリン代払うとかは言わないかも。お昼奢ったりお茶奢ったりはするかもですが。

のの

ちなみに目的地とその子の家は反対方向だけど送り迎えもしました

のの

皆さんありがとうございます!
私もそう思ってたんですけど
みなさんならどうするのか気になって
普通払ってもらうのかな?と思ったので質問させてもらいました✨
ご飯は自分の分出しましたが
行きのジュース代は出してもらいました♪

ぴっぴ

どのくらいの遠出かに寄りますが、ガソリン代が分からないと請求のしようがないのかなと💦
車出すとき満タンにして、帰りに給油して割勘ってのは仲間内では多いですー💡

きき

自分から請求はしないです😅
相手から言うのがマナーですよね。
わざわざ遠回りして送り迎えもしたとの事ですが、それが当たり前で感謝しない子もいますよ。
私の友人でもいるのでこれから毎回そうなると思います笑

ドレミファ♪

独身ならベビーシッター連れてったって思うようにします😅
毎回で友人が行きたい場所ならあれ🤔と思うけど数回なら特に
それがいやなら二人とも公共の乗り物のるとか
現地集合ねかののさんの家の最寄りまでかてもらうか

はじめてのママリ

高速つかったらETC代の割り勘はしますが…ガソリン代までは請求しずらいので請求しません😅
でも乗せてもらって当たり前スタンスでいられるとモヤモヤしますよね😅

はじめてのママリ🔰

車出すの好きなのでガソリン代なら気にしないです😊
でも、出してもらう側に立ったら、私はお金出しますけど…請求はできないですよね😣💦