※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみなな
子育て・グッズ

子供の写真のアルバム作りについて悩んでいます。1歳まで力を入れて作っていましたが、仕事が忙しくなり難しくなりました。データはあるけど、振り返りたい気持ちと自己満足の葛藤があります。

子供の写真でアルバス使っている方、子供が何歳くらいまで続けるつもりでいますか🙄?

1歳までは写真を現像したものを切り抜いて月ごとにページを作って、割と力入れてアルバム作っていましたが、仕事をしていることもあり無理になってきたので1歳までにしました!

なんかキリないな〜兄弟生まれたら大変だよな〜

と思う反面、データはあるけど一緒に振り返ったりしたいな〜、とか多少どころかほとんどが自己満なんでしょうけど、やっぱり自分が子供の頃にやっていてくれたように自分もやりたいという思いもあり、悩みます🤔🤔🤔

コメント

みんてぃ

家族アルバムとして飽きるまでやろうと思ってます!なので毎月必ず家族3人が載るようにしてます。

  • みみなな

    みみなな

    家族写真を毎月撮るっていうのもいいですね!
    次のお子さんとかこの先考えてないですか😖?
    なんか同じようにやってあげられるかなーって言うのは謎で…泣

    • 9月10日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    次の子が出来たらしばらくその子多めになるかもですが、家族アルバムなのでそのまま続けます✨子供専用アルバムはフォトブックで作成中なので次の子も同じようにすると思います!

    • 9月10日
ぽんた

月1回注文するだけ、アルバムに写真入れるだけで楽なので、とりあえず小学校上がるまでは続けると思います(*´ω`*)

ママリ🔰

うちも1歳までは写真現像して…レイアウト考えて…コメントつけて…の手作りアルバム作りましたが,それはさすがに大変で😂それに,0歳のうちはメキメキ成長するから写真も沢山ある&じっとしてるから撮りやすくて沢山あったけど,1歳からは動くし写真よりも動画が多くなって。アルバスは1歳からスタートしました✨月に数枚選ぶだけなら簡単だし次の子ができても続くかなって思って😌
なので,アルバスは小学校低学年くらいまで?写真がある限り(笑)続けたいです!