※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

4歳でまだおむつをしている子供についてのお悩みです。おむつを変えるタイミングや自発性、トイレトレーニングについて相談されています。

4歳くらいでまだおむつの方いますか??


おむつを変えるのはどんなタイミングですか?
自分からすすんで変えますか?


うちは気が向いたらトイレでおしっこしますが、まだおむつです。
それはまぁいいのですがこっちから声 かけないとおむつ変えたがらなくて、、、

無理やり変えさせますが油断したらおむつ吸収できず、すぐズボン濡らしておもらししてます😓

コメント

ななん

3歳半までおむつでしたが、そこからパンツに替えました。
はじめのうちは、濡らしていましたが定期的に声をかけ、トイレへ誘導しているうちに、自らトイレに行くようになりました。
濡らしても洗って、すぐに乾くこの時期がトイトレにいいのかな?と思います❗

  • ママリ。

    ママリ。


    おむつですら変えないから漏らすんですよね😵

    わざとパンツにしてもだからってトイレいくんじゃなく濡れたままで😓

    冬までには成長したいです😵

    • 9月10日
deleted user

うんちしたとき本人からおしっこ出てしまったと報告あったとき、出かける前とかですかね😀

  • ママリ。

    ママリ。


    おむつ変えるのいやがったりしますか?😵

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おしっこの時は自分で脱いで履くので嫌がらないですね!
    ウンチはたまに嫌がります😅

    • 9月10日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😳
    おしっこのおむつ替えすらやりたがらないから漏れてるし困っちゃいます💦

    • 9月11日