
一歳半の息子がトイレのほんの一瞬の間に腰くらいの高さから落ち、大泣きしています。様子見で大丈夫でしょうか。
一歳半の息子がいます。
今トイレに行ってるほんと一瞬の間に
腰くらいの高さから落ちました。
ドンって音がしてすぐ戻ってきたら
手をついて四つん這いの格好で
大泣きしていました。
どういう落ち方をしたのか
喋れもしないのでどこが痛いのか
も分からず不安で不安で仕方ありません。
泣いて10分くらいはくっついて離れなくて
それからぼーっとしてましたが遊び始めました。
吐きもしないし焦点も合います。
様子見でいいでしょうか。。
- N(2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

mrmam*
泣き止んでいつも通りなら様子見でいいと思います☺️✨
N
ソファから落ちたとかなら
今までに何回もあったんですが
今回は本当にフローリングの
固いところだったし
腰の高さだったので不安で不安で😨
吐いたりぐったりしたら
病院ってかんじですかね?💦
mrmam*
吐いたりぐったりしたり、例えば変な歩き方や手の動かしかたをしている(落ちた時にひねったりすることもあるので)等があれば病院、って感じでいいと思います☺️
見てないところで転んだり落ちたりされると心配になりますよね😭💦
N
今の所痛そうにしてるところは
なさそうなので様子見てみたいと思います🥺
本当に心配なります。。
まだ喋れないのでどこが痛いかも
わからないので尚更心配です