
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず全身のチェックして怪我ないか確かめて、あとは急変したときにいつでも病院に行けるように準備だけして様子見します。

はじめてのママリ🔰
ソファの背もたれ側をよじ登って落ちてしまったことあります😭
心配ですよね💦
私は♯8000に電話しました。何cmくらいから落ちたのか、今どんな感じか、など質問してくれて、とりあえずその晩は様子見、翌朝おかしいところがあれば受診。げんきなら受診もしなくてよいと言われ、その夜は心配で心配で眠りが浅くなりましたが、無事翌朝を迎え、いつもと変わらなかったので受診も見送りました(^o^)
-
ママリ
よじ登る系は怖いですよね…🥲
私も#8000に電話してみようと思います。
何もなければそれで良いのですが…><- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですね!うちは1歳手前くりいで85cmくらいから落ちたので音ももんこすごくてこちらもパニックで目を離したことに後悔ともう訳なさで涙が出ましたが、大丈夫でした💦
目を離した一瞬のすきにこういうこと起こるので、落ち方などは見てないから余計に心配ですよね〜
夜間の嘔吐や意識に注意って言われたけど、寝てるのに意識とか目線とかわからないし〜!ってソワソワしました。
おだいじに- 2時間前

はじめてのママリ🔰
どれくらいの高さで床はどんな感じなんですかね?
すぐ泣けば基本的には様子見になると思いますが注意は嘔吐や痙攣、発熱などですかね
-
ママリ
音的に2〜30cmくらいかなと💦
バン!と音がしましたがその時は目を離していました💦
床はジョイントマットをひいてますが薄めのものです。
膝をついても痛くないような素材です(西松屋のものです)
嘔吐の様子もありませんが今日は午後から少し熱が高めなので熱が篭らないように注意します💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!うちの子もそれくらいならあったかなぁと言う感じです🥹
子供の身長よりも高いところやかなりの勢いがなければ大丈夫とは言われてますので、様子見つつですね!
お大事にしてください☘️✨- 2時間前

はじめてのママリ🔰
泣いていたら大丈夫、泣いていない場合は緊急🦺と3人育てていて何回もお医者さんに言われました笑
お子さん、泣いていたなら大丈夫かな?って思います!心配だったら夜間救急とかで診てもらうか、明日かかりつけ医に診てもらうか!!!
-
ママリ
基本大丈夫精神なのですが現場を見ておらず不安になってしまいました😭
すぐに泣いたら大丈夫とはよく聞きますよね🥺
でも実際起きてしまったら不安でしょうがないです🥲🥲
今日、明日様子見で過ごしてみます💦
ありがとうございます🥹- 3時間前
ママリ
舌を噛んでしまった以外は特別腫れやたんこぶは無さそうです。
お出かけカバンはいつでも持ち出せるよう準備しておきます、ありがとうございます。