
保育園入園について、育休中の女性が来年5月入園できるか、4月入園後に5月に変更できるかどうか知りたいです。
保育園入園についてです。
自治体にも聞く予定ですが、聞く前にここで質問させていただきます。
現在育休中です。
子供を来年保育園に入れて職場復帰する場合、育休を可能な限りとりたいので、4月ではなく5月入園で申し込むことはできるのでしょうか?
入園が難しくなる可能性はあるかと思いますが、そもそも5月入園で申し込むこと自体、可能か知りたいです。
また、4月入園で申し込みをしてもし内定をもらえた場合、一度内定自体をして5月で再度申し込みはできるのでしょうか。
- ねここ(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
年度途中での申請はできますよ。
4月のを仮に辞退したら繰り上げがあるので、4月で満員なら5月は無理かなと思います。また、4月と5月と二部書類が要ると思います。

h__mama⑅︎◡̈︎*
途中入園という形で、可能かと思います!
ただおっしゃっている通り、4月の申し込み状況によっては人気の園は埋まっちゃってたり、待機児童が多いところでは途中入園自体が難しいと思います💦
色々な保育園に見学に行ってみて、気に入った保育園があるのであれば、4月の申し込みの方がいいのかなと思います🤔
それでも点数によっては希望の園に入れるか分かりませんが💦
-
ねここ
ありがとうございます。
やはり途中入園は難しいのですね。悩みますね。。- 9月10日

controlbox
みなさんも同じコメントになるかと思いますが、保育園の申し込みは、4月の一斉入園と月に一回の途中入園とありますので、申し込み自体は可能です。が、大体4月入園で定員は埋まって、5月入園では空きがないかあっても通いにくいところかしかないと思います。
また4月入園で内定もらった場合の取り消しは可能ではありますが、役所側も受け入れ園側も混乱してかなりひんしゅくを買うと思いますし、自治体のよっては次回申請時に減点されるところがあるのでやめたほうがよろしいかと思います。5月で狙うなら、5月のみで申し込みされたほうが無難かと思います。
-
ねここ
やはりひんしゅくを買ってしまうことですか。。
減点については知りませんでしたので、念のため確認します。
やはり5月で狙うなら5月のみの申し込みの方が良さそうですね。
4月に内定辞退した方の空きは翌月などではなく、保育園に落ちた方が優先されるというわけですね。
詳しく教えていただきありがとうございますm(_ _)m- 9月10日
ねここ
コメントありがとうございます。
途中でもできるのですね。
デメリットとしては5月の方が入るのが難しいこと、書類が二部必要になるということですね。