

モンブラン
いきなり自転車はどうですか❓️
舵取りの自転車としても使えるし、舵は外して自転車としても使えますよ🤗
補助輪も最終的には外して使えます。
うちの子も使ってますけど、道路ではまだまだ親が舵とりした方が安心ですよ🤗

退会ユーザー
おそらく普通の自転車で大丈夫だと思います。
ストライダー乗っていたのなら、バランス感覚身についているので、補助輪は1〜2回乗れば外れると思います。
きちんと脚がつく、自分で漕ぎ出しとブレーキでストップが出来る大きさのものならお子さんが好きな自転車でいけますよ😊

22ママ
普通の自転車でいいと思いますよ!!
後々補助輪とって長く乗れますし(*^^*)

ママリ
来月同じく誕生日で、ねだられるままに実父が既に買いました🤣
普通の自転車に補助輪つけてます🙋♀️
選びに行ったら、大好きなディズニープリンセスの自転車から離れず、それに決めました😅
補助輪つけてるのに支えてあげないと怖いと言って乗れません🙄

home
皆さまありがとうございました😊まとめてのご返信になってしまいごめんなさい💦
普通の自転車でも大丈夫とのことなので、娘が気に入ったデザインのものを優先することにします😊❣️
コメント