
小3の娘がいます。今年から同じクラスになったお友達とよく遊んでいます…
小3の娘がいます。
今年から同じクラスになったお友達とよく遊んでいます。
昨日も、勝手に約束してきて、遊べない時はサッと行って遊べない事伝えに行かせますが、、、
昨日は自転車の空気入れが壊れて空気が入っていなくて、その間は私が公園まで送迎してましたが、、妊娠中のせいか体調不安定で行けませんでした。
約束してこないでね。と言っても約束してくる時もあり、私も妊娠中もありますが。親の介護もあります。
年齢的にはまだ若いので介護!?ってなるかもしれませんが、、、、
それでまたいつドタキャンみたいになるのか、分からないので昨日の謝罪と子どもは遊ばせたいが上記の状況なのでドタキャンになる事も多い可能性もあるので連絡先を交換できませんか?とお手紙を書きました。
実はお互いどんなお母さんかはわかりません。
私は基本支援級だし、参観日も基本参加はしません。普通級の参観日ではない限りは、、、
なので、お手紙で書きましたが、迷惑だったかな?とか
ダメだったか、面倒くさそうだからと遊ぶなとなるのか、、、ずっとぐるぐる頭の中で考えてます
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
逆に何も言わないお母さんより私は好意を持てます。
いつも家にばかり来るお友達の中にお母さん知らない方もいます。
知っててもお礼すらもない方いますし小学生のお母さんって色んな方いるなぁって思ってました。
私は無視しないですよ✨
はじめてのママリ🔰
すみません、好感の誤りですm(__)m
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そう言って頂けると少し救われます。
確かに色んなお母さんいますよね。
はじめてのママリ🔰
何も言わないお母さん普通にいらっしゃいます💦そういう方の方が気になります💦
私は連絡先の紙やお手紙もらったら嬉しいです✨