※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お金・保険

妹が増税についての考え方でウザがっている女性の相談です。

妹がすごくウザいです😅
妹も結婚していて、子供1人でパートしています。
私も去年子供が産まれましたが、共働き正社員で所謂高所得世帯です。
夫が同業者というのもありますが、そもそも学生のときに勉強して国立大に入り、ちゃんと就職活動も頑張り今の会社に就職しました。
妹は専門学校中退し、キャバを挟み、結婚して今の状態です。

今増税の件で、ごちゃごちゃうるさいです。
消費税上がるとかホントない、海外住もうかなー、とか、
お姉ちゃん家みたいなところからもっと税金取ればいいのに、と同じこと何回も言ってきてウザいです。

ママリにも同じようなことを言ってる人がいますが、
なぜお金持ちから税金を取ればいいのに、と安直な考えになるのか意味がわかりません。

日本は高所得者に優しい国でもないし、
税金沢山払ってるのはこっちです。
努力せず、調べることもしないのでおそらく税金の内訳もわかっていません。
(日本は消費税は低いけど、法人税や給与税が高いのに)

そもそも学生時代に勉強しなかったのは妹だし、
努力をしてこなかったのも妹です。
私がイキナリ玉の輿に乗ったのであればまだわかりますが、自分で努力してきました。
就職してからだって、金融系で総合職が女性が少ない中結果を出してきました。
そもそも、保育料だって払ってる額が月に5万も多く払ってますし、不妊治療助成金や児童手当も所得制限があり、恩恵受けてません。

実家に戻ると妹がよくいるのでストレスです💦
なぜ、私も学生時代勉強してちゃんとしたところに就職すれば良かった〜ではなく、
もっと税金取ればいいのに、と思ってしまうのか不思議でなりません。

コメント

mii.mama★

わあ〜失礼ですが本当に妹さんの発言理解できないですね😭
うちも子供が3歳になるまでは保育料5万近く払っていたのでお気持ちすごくわかります!所得税とか働けば働くだけ取られてなんて理不尽なんだ!と、主人が稼いでくれたお金を守るべく、会社員ですが節税対策に励む日々です😔💦

妹さんはきっとご自身が高所得になってもきっと国や低所得者に対して文句を言いそうですね🤦‍♀️イライラする気持ちもわかりますが、同じ土俵に立つのをやめて高所得への僻みだと捉え、鼻で笑いましょう😂💦

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!
    本当意味わかりません💦💦
    何も理解していないのに、ただ今起きている事象しか見ることしかできないので、文句が出るんだと思います。
    家族で中々縁を切ることも出来ないので、ただただ腹が立ちます笑

    • 9月10日
しゅういろ

学が無い人間は所詮そんなものですよ。短絡的で自分の経験値だけでしか想像できないので相手にする必要ありません。
スルーできるようにもっともっと自分を高めていきましょ!住んでる世界が違うのですから!

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!
    妹としゃべると『だから低所得なんだよ』って言いたくなるくらい、自分も性格悪くなります😱
    確かに、今となっては違う世界です。
    同じ目線で話そうとするから、腹が立つんですよね💦
    私もちょっと俯瞰して話せるようにします😵

    • 9月10日
deleted user

極力、妹さんには関わらない方がいいですね💦
都合のいいときだけ、甘えてくるでしょうね😅
妹さんもパートではなくちゃんと働けばいいのに💦
みーさんを妬んでいるとしか思えませんので、関わるのをやめましょう💦

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます😊
    ただ妬んでるんだと思います笑
    家族仲は普通なので、中々関わらないというのは難しいのですが、そういうことはスルーしていこうと思います💦

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

価値観が合わないのでしょうから、離れたほうが楽になりますよ。私もどちらかといえばみーさん寄りの人間なのでお気持ちは分かります。でも妹さんのことを理解できないとモヤモヤしてもストレスが溜まるだけです。妹さんの言葉にのって議論しあっても恐らくなかなか理解しあえないと思います。
実の兄弟姉妹でも、価値観の相違、人間のタイプの違いというのはあると思うので、冠婚葬祭以外無理して関わらなくていいと思います。

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます😊
    一緒に暮らしているわけでもないので、普段は離れているのですが、実家でたまに顔を合わせるのでそのときがイライラして仕方ないです。
    共感ありがとうございます💦
    あまり関わらないようにしたいと思います😣

    • 9月10日
♡♡♡

妹さんには失礼ですが、
教養の無い考え方ですね😂
増税の件でゴチャゴチャ言うのも教養が無いなーって思ってしまいますね。
増税しないと、日本破綻してしまうのに。。。そう言ったロジックを理解していないんでしょうね。

  • みー

    みー

    性格悪いですが、心の中でホントバカだな、、と思ってます。笑
    なぜ増税しなければならないのか?など、考える力がないんだと思います。
    だから、議員の給料削ればいい、金持ちからもっと税金取ればいいってことになるんだと思います。
    確かに税金が無駄に使われているところ、削減できるところはあるかと思いますが、妹みたいな人が何言っても、『何も考えないで文句言ってる教養ない人』としか見られないのに。

    • 9月10日
ぴっぴ

高所得者は本当に恩恵受けれないですよね💦所得制限ばかりで💨世帯で5000万円とか貰ってたらなんてことないのかもですが、世帯1500~2000万円あたりは損することが多いです。共働きで夫婦同じ収入の家庭は恩恵ないですね。
不妊治療も所得制限でなんの補助もありませんでしたし、児童手当も5000円、しかもうちの地域は一歳以上の医療費も所得制限でかかるようです💦

なので、個人的にはどの世帯にも平等に税金課せられてる消費増税には賛成です🖐️
まだまだ日本の消費税は低いですから、20%でも許せます。

  • みー

    みー

    まさに1500〜2000万の間の世帯です。
    なんなら私の年収が1000万近いので、辞めたら全然普通の世帯収入になるのですが、世帯での収入で判断されるので全然恩恵ないです💦

    妹が海外住もうかなとかアホな発言してましたが、日本がよっぽど低所得者に優しいです。

    • 9月10日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    高所得者が低所得者をカバーする仕組みになってますもんね😅
    カースト制度があるわけでもないので、知識さえ得れば誰でも高い収入を得ることできますからねー🖐️姉妹で思考の格差があると辛いですね💦💦
    うちは兄の方が高学歴&高収入なんで、年収1000万円くらいでも低所得ってバカにされてます😅
    本当に血繋がってても、特に結婚すると他人だなって思ってしまうことが多々あります💦💦なんで縁遠くなりました🖐️

    • 9月10日
  • みー

    みー

    なんなら努力すれば今からだって不可能ではないのに、なにも努力せず、自分ではなく周りや環境のせいにします。ダメなやつの典型例です笑

    まぁ、だからと言って自分より下の所得者をバカにするのは違いますね。。
    学歴があっても、生きる意味でバカな人はいますからね。(こういう発言したら良くないなと瞬時に判断できない人など)

    • 9月10日
ママリ

みーさんのお気持ち、すっごくよく分かります…‼️

無知な人ほど吠えるだけで、現状を解決する努力をしないですよね😕💦

そもそも、日本は全就労者の内4%しかいない年収1000万超の人たちだけで、所得税の約50%を占めているぐらい、高所得者から税金をよくとる社会なのに、
それを知らずに「お金持ちからもっと税金を!」て言う人多いですよね💨

あなたたちは、助成やら手当やら税金の恩恵を何でも受けられて、高所得者はそれができずに所得の半分以上の税金を払っているのに…
と思います😖💦

私は消費税をもっと上げて欲しいです💪🏻✨
消費税だけが、唯一平等です😅

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます😊
    まさにその通りです💦
    共感してくれてありがとうございます!

    選挙とかでも、高所得者から税金を取るようなことだったり、低所得者に優しい世の中を、と公約を語る人多いですよね。。
    圧倒的に年収1000万以上の割合人口が低いから、票数を稼ぐために。。

    一部例外はありますが、所得高い人だって、いきなり宝くじ当たったとかではなく、学生時代ないし、社会人になってから努力をして稼いでいるのに😓

    • 9月10日
まりあ

まず、高所得者=ラクして沢山稼いでいるってのは大きな間違いですよね。。。
不労所得者や実家金持ちボンボンの人など一部の人を除きw

なんなら、低所得者よりも人生かけて努力や苦労を積み重ねている上で得られている対価であることがほとんどですよね。
誰でもできるような簡単な仕事じゃないから賃金が高い。
経営者であれば人一倍のリスクや責任があるからこそ高所得な訳です。
逆に言うと誰でもできる簡単な仕事は賃金か安い。

その上で高所得者の方が税金を多く取られてるんだから、高所得者の方が不利な立場なのは明らかです。

にも関わらず、低所得者が高所得者を叩くのは、ほんとに無知というか想像力がないというか。。。

貧すれば鈍するですね。