子育て・グッズ 幼稚園選びで見学や説明会は何ヵ所か行く予定で、第一希望の園は入れる確率が低い。他の入園先の探し方について経験を聞きたいです。 プレや兄弟優先枠が無くて、幼稚園年少さんからの入園先を探された方に質問です。 何ヵ所くらい見学や説明会行かれましたか? また、その中で第一希望の園に入れなかった方は、入園先はどのように探しましたか? わたしは今のところ3園見学と説明会行く予定で、第一希望の園は定員が若干名で入れる確率がかなり低いです。 みなさんの幼稚園選びの経験を聞かせて頂きたいです(>_<) 最終更新:2019年9月10日 お気に入り 2 幼稚園 入園 兄弟 はじめてのママリ コメント オリ𓅿𓅿𓅿 うちは、この春から幼稚園に行ってます。 私は、昨年の秋に急いで決めた感じです🤣 下の子を妊娠中で動けなかったのもありますが。 プレにも行ってなかったです。 説明会も1カ所だけです。 9月10日 はじめてのママリ その園にスムーズに入園できたのですね。 この辺は田舎なので幼稚園で定員オーバーがあるなんて思ってもいなくて、びっくりしてます💧 9月10日 オリ𓅿𓅿𓅿 運良く入れた感じです。 くじ引きだったので…。 うちが通ってる幼稚園も来年は空きがあるけど、再来年はなかなか厳しいと、園長先生が言ってました。 うちの周りは、私立幼稚園がたくさんあり競争みたいです😓 我が家の近くにも幼稚園ありますが、資料請求をした時に、対応が悪かったので却下にしました。 9月10日 はじめてのママリ くじ引きはドキドキですね! わたしの第一希望は先着順と言われて、一体どのくらいの倍率なのかも分からないので朝何時に並べばいいのか見当も付かず… 対応悪いと確かに通わせる気にならないですね! 今のところ、どの園も好印象なのでほっとしています。 コメントありがとうございます✨ 9月10日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
その園にスムーズに入園できたのですね。
この辺は田舎なので幼稚園で定員オーバーがあるなんて思ってもいなくて、びっくりしてます💧
オリ𓅿𓅿𓅿
運良く入れた感じです。
くじ引きだったので…。
うちが通ってる幼稚園も来年は空きがあるけど、再来年はなかなか厳しいと、園長先生が言ってました。
うちの周りは、私立幼稚園がたくさんあり競争みたいです😓
我が家の近くにも幼稚園ありますが、資料請求をした時に、対応が悪かったので却下にしました。
はじめてのママリ
くじ引きはドキドキですね!
わたしの第一希望は先着順と言われて、一体どのくらいの倍率なのかも分からないので朝何時に並べばいいのか見当も付かず…
対応悪いと確かに通わせる気にならないですね!
今のところ、どの園も好印象なのでほっとしています。
コメントありがとうございます✨