※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HIKARI☆
子育て・グッズ

最近夜中に起きて泣く原因は、暑さや休日の生活リズムの乱れ、母乳量の減少が考えられます。夜中の授乳が辛い状況です。

ここ数日、夜中に起きて大泣き。
ちょっと前までは朝方まで寝てくれたのに😢
また暑さがぶり返したのと
休日に夜寝るのが遅くなってしまったのが原因なのか
それとも母乳量が減ってしまったのか
夜中起きるようになってしまいました。
授乳したらすぐ寝てしまうものの
久しぶりに夜中の授乳はちょっと辛いです😭

コメント

咲夜翼

お疲れ様です。

夜泣きですかね?🤔

記憶力も少しずつ発達してきて
夢を見て学習して泣き出す頃ですね🤔


刺激が多い日や
楽しかった日などは特に泣くのかなーと思います。

泣き出したら10分ほっておいて、

泣き止まなかったら抱っこする。

10分の間に泣き止む子もいるみたいです。

夜泣きって寝言なので、それで収まる場合もあるみたいですよ😃

  • HIKARI☆

    HIKARI☆

    夜泣きなんですかね?
    うち、アパートなので
    迷惑かな?って思って
    すぐに授乳させてしまいます😭
    確かにここ数日、出掛けたりで刺激が多かった気がします😱
    悪い夢見たのかもしれないですね😢

    • 9月10日