コメント
みやぁ〜
それは心配ですね。体重によるとは思いますが生後1ヶ月で120mlは少し多いような気がします。ミルク缶に表示されている量は多めと聞いたことがあります。赤ちゃんは大きめなのかな?
あと吐き戻しはよくあることですが、大量に吐き戻ししますか?うんちとおしっこがきちんとでていて、赤ちゃんもご機嫌なら大丈夫そうですが、もし不安であれば産院に行ってみても良いかと思いますよ!
みやぁ〜
それは心配ですね。体重によるとは思いますが生後1ヶ月で120mlは少し多いような気がします。ミルク缶に表示されている量は多めと聞いたことがあります。赤ちゃんは大きめなのかな?
あと吐き戻しはよくあることですが、大量に吐き戻ししますか?うんちとおしっこがきちんとでていて、赤ちゃんもご機嫌なら大丈夫そうですが、もし不安であれば産院に行ってみても良いかと思いますよ!
「吐き戻し」に関する質問
1ヶ月までは吐き戻しが多く毎回滝のように吐いていたのですが、2ヶ月手前ごろから吐き戻しなくなりました。 3ヶ月になり、ミルクの間隔もあいてきたのでミルクを180に変えたところ、吐かずに飲める日もあるのですが、滝の…
もうすぐ4ヶ月になる娘をほぼ完母で育てています。 私がお風呂を入れて夫がお風呂上がりの対応をする時等、時と場合によってミルクを出すことがあります。 今160ml作ってSサイズの乳首で10分かからないくらいで完飲し、時…
もうやだ。ミルク飲ませてると必ずむせて息止まって可哀想だし、ゲップ出ないし、ゲップ出ないと吐き戻しするから心配で見てないとだから眠れないし。 入院中もギャン泣き時、ミルク時によく息止まって酸素濃度が下がるし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M
赤ちゃんは1ヶ月健診で測った時は3862gでした。
大量の時もあれば少し吐いて1時間後にまた少し吐くなどで、うんち(色も正常)とおしっこはきちんと出ているのですが機嫌は良かったり悪かったりです(´·_·`)
不安ですが少し様子をみて行こうかなと思います!
みやぁ〜
赤ちゃんの大きさからしてもミルク多いのかもですね!赤ちゃんは満腹中枢がまだ未発達なので与えれば与えた分飲んでもしまうみたいです。
少しずつ満腹がわかるようになってきたのかも?
まだ1ヶ月だし、機嫌の良し悪しも難しいところですよね。ずっと泣いてる、泣き止まないとかでなければ問題なさそうですが、病院行って診てもらった方がめぐさん自身も安心すると思います😊
M
少しミルクを減らして1日様子を見てみます!
それでもダメだったら病院に行って診てもらおうとおもいます!ありがとうございます!