
コメント

みやぁ〜
それは心配ですね。体重によるとは思いますが生後1ヶ月で120mlは少し多いような気がします。ミルク缶に表示されている量は多めと聞いたことがあります。赤ちゃんは大きめなのかな?
あと吐き戻しはよくあることですが、大量に吐き戻ししますか?うんちとおしっこがきちんとでていて、赤ちゃんもご機嫌なら大丈夫そうですが、もし不安であれば産院に行ってみても良いかと思いますよ!
みやぁ〜
それは心配ですね。体重によるとは思いますが生後1ヶ月で120mlは少し多いような気がします。ミルク缶に表示されている量は多めと聞いたことがあります。赤ちゃんは大きめなのかな?
あと吐き戻しはよくあることですが、大量に吐き戻ししますか?うんちとおしっこがきちんとでていて、赤ちゃんもご機嫌なら大丈夫そうですが、もし不安であれば産院に行ってみても良いかと思いますよ!
「おしっこ」に関する質問
まだ診断されてませんが、発語がほぼなく 理解力はほぼ完璧で一応週3で個別と親子教室 通ってます。 発語がなくてもこどもがこうしたい あれが欲しい、💩とおしっこした!ってことは 大体のことは私も理解できています。 …
子育てに関して考えすぎる、直し方が分かりません。 生後11ヶ月の赤ちゃんを育てています。 私は産後から今に至るまでずっと、旦那から「考えすぎ」と言われています。 保健師さんや家庭相談員さん、助産師さんからも「…
女の子生後4ヶ月です! お風呂入る時、膣の匂いだと思うんですけどたくあんみたいな匂いがします🤣 毎回おしっこ拭いた方がいいんですかね?💦 みなさん女の子赤ちゃん匂いしますか? オムツ替えの時は匂いしないんですけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M
赤ちゃんは1ヶ月健診で測った時は3862gでした。
大量の時もあれば少し吐いて1時間後にまた少し吐くなどで、うんち(色も正常)とおしっこはきちんと出ているのですが機嫌は良かったり悪かったりです(´·_·`)
不安ですが少し様子をみて行こうかなと思います!
みやぁ〜
赤ちゃんの大きさからしてもミルク多いのかもですね!赤ちゃんは満腹中枢がまだ未発達なので与えれば与えた分飲んでもしまうみたいです。
少しずつ満腹がわかるようになってきたのかも?
まだ1ヶ月だし、機嫌の良し悪しも難しいところですよね。ずっと泣いてる、泣き止まないとかでなければ問題なさそうですが、病院行って診てもらった方がめぐさん自身も安心すると思います😊
M
少しミルクを減らして1日様子を見てみます!
それでもダメだったら病院に行って診てもらおうとおもいます!ありがとうございます!