※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

タイミング法で妊娠中の方や人工授精中の方への質問です。妊娠率や検査内容について教えてください。

タイミング法で妊娠した方
人工授精している方
教えて下さい!

今タイミング法3周期目で明日生理予定日です。
まだ生理来ていませんが今回も恐らく望み薄です。

今までの検査↓
血液検査
黄体ホルモン値低くて注射してます。
プロラクチンの値高くて飲み薬飲んでいます。
エコー
多嚢胞で育つのに時間がかかり排卵しないので
hmg注射hcg注射で排卵させています。
通水検査
特に異常なし
フーナーテスト
かなり良好でした。

先程タイミング3回目までの妊娠率が77%と見てショックでした。
5回までタイミングしたら人工授精に切り替えようと思います。
とりあえず4周期中に旦那の精液検査をします。

タイミング法で妊娠した方
何周期で妊娠しましたか?

人工授精している方
タイミング法何周期後人工授精に切り替えましたか?
人工授精は何周期する予定ですか?

皆さん
検査内容でこれしてないの?って物ありますか?
不妊専門の病院じゃないのでタイミングをしながら順番に検査って感じで…
早めにやっといた方がいい検査、先生に言いたいので教えて下さい。

コメント

ひー

私はタイミング法5回で人工授精に切り替えました!
そして人工授精4回やりましたが、今日リセットです!5回目まで頑張ろうと思います‹‹\(´ω` )/››

私も血液検査、フーナーテスト、卵管造影しましたよ☆。
原因不明の不妊ですが、何か原因があるんじゃないかと思ったりもします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わたしもタイミング5回終わったら人工授精に切り替えようかなと思ってますが、排卵もちゃんとしていて卵管やフーナーも問題ないのに妊娠しないので、ピックアップ障害なのかなと勝手に思ってきています。
    ピックアップ障害だと人工授精は意味ないみたいで💦
    ひーさんは体外受精も考えていますか?
    費用が桁違いなのでどうしたものかと思っています😭

    • 9月9日
  • ひー

    ひー

    そうなんですよね!
    私も色々ネットで検索した結果、多分私の場合ら人工授精でもダメなんじゃないかとは思ってました😅
    ピックアップ障害って検査とかじゃ分からないんですよね?

    金額的にも大変なので、あと一度人工授精試みたら、体外受精も考えてます!
    妊活治療始めて、タイミング5回→引越しの為2ヶ月休み→人工授精4回とほぼ休みなく行ってきてますが、年齢的にも34になるし出来るだけ早く欲しいなと思っちゃいます😭

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か検査で分からなかったはずです!
    厄介ですよね😵
    原因不明の方ってほとんどがピックアップ障害なのでは?って思っちゃいますよね💦
    わたしもいずれかは体外受精になるんじゃないかなーと思ってるんですが、金銭的に大丈夫かなと不安です😱

    • 9月9日
ます

タイミングで6周期目で授かりました。

通水検査激痛で「やや狭窄」
フーナーテストは毎回「やや不良」
精液検査はタイミング悪かったのか「体外受精レベル」
の判定です。

私は高齢だし旦那も40代。
運もあったかと思います。
早くコウノトリが来てくれるといいですね☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6周期目で!凄いです!!
    だいたいタイミングでは4.5回目で可能性は低いって言われるみたいですが、人工授精に切り替えなかったのは何が理由があるのですか?

    • 9月9日
  • ます

    ます

    結婚は決まっていたものの入籍してなかったのでクリニックのルールでタイミング以上の相談はできませんでした。

    精液検査する前に人工授精も私自身考えていなかったです。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    でもこうやって6回目で妊娠できた方何人か知っているので、タイミング何回までにするか迷ってきました🤔

    • 9月10日
  • ます

    ます

    以前よりはマシになったものの、仮に体外受精して流産繰り返したら精神的にしんどいなーって思うのもありますね。

    次の子も、排卵などは薬使っても人工授精までかなと思ってます。
    まだまだ先の話ですが(笑)

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですよね💦
    体外受精すごく値段はりますし、わたしも体外受精いざするとなった時払えるのかどうか…
    人工授精までならスムーズにステップアップしていけます!
    タイミングで授かれるに越したことはないんですが😅

    • 9月10日
れもん

1人目はタイミング2周期で妊娠できましたが、2人目はなかなか出来ずです(T_T)
タイミング6周期過ぎても妊娠できなかったので、今日初めて人工授精しました。
とりあえず今年度いっぱいは人工授精でがんばろうかと思います。