※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
scyママ
子育て・グッズ

子供の睡眠について相談中。早寝早起きをしているが、周囲から可哀想と言われて悩んでいる。自分の時間も確保したい。でも、子供には十分な睡眠を取らせたい。早いと思いますか?

寝る時間早いと思いますか??
子供達は、幼稚園に行っているので、お昼寝はありません。
なので、なるべくまとめて夜寝てほしいので、早寝早起きさせてます。

起床→6〜7時の間
朝ごはん→7〜7:30
準備→7:30〜8時
幼稚園出発→8:10
幼稚園お迎え→17時
夜ご飯→17:30〜18:30
お風呂→19時
就寝→19:30

ご飯終わって、お風呂はいる間や、お風呂後に一緒にブロックしたり、お人形遊びしたり、電車で遊んだりしてます。

寝る前には絵本1〜2冊読んで、寝ています。

実親や姉などに、寝る時間早すぎて可哀想。
ただ、自分の時間を確保したいから早く寝かせてるみたいだ。
とか言われます。
早いでしょうか??
でも、お昼寝もなく夕方まで幼稚園で、夜ご飯のときなどウトウトしたりしています。
私なりに、合間合間をみて、一緒に遊ぶ時間は作って遊んでいるつもりです。
お昼寝がない分、夜しっかり寝てほしくて、10〜11時間寝られるようにと思っています。

でも、まわりに早い、可哀想と言われると、自分のしていることは可笑しいのかと思ってしまい、質問させて頂きました。

コメント

22ママ

特に早いとか可哀想とかも思いません!
お昼寝がないならなおさら早い方が子供にもいいですし(*^^*)

うちの子は保育園なのでお昼寝があって、夜はなかなか寝ず…
土日はお昼寝無くても9時までは寝ません💦

下の子もお昼寝しなくても9時まで起きているので、2人の寝かしつけ大変なので 子供たちの眠くなる時間に合わせて寝てもらってます。

子供が眠いなら寝かせてあげるのが1番です!

  • scyママ

    scyママ

    21時くらいにねかせるのが普通と思っていて。
    21時だったら、もっと遊べるし。
    外食だって、時間気にせずできるのに。とか色々言われます。

    でも、やっぱり寝かせてあげたほうが子供の体にはいいので、続けます。

    • 9月10日
  • 22ママ

    22ママ


    家庭それぞれですし問題ないです!!むしろ睡眠時間足りない方が問題だし、子供は寝不足とか分かりにくいし…
    確かに外食気にせずできるあたりはいいです!
    私も寝る時間ははっきり決めてないから、そこに関しては 外食とかも普通にできてるし 子供優先にしすぎない生活で楽ですが!
    結局誰か正しいとかないですもん😂

    • 9月10日
deleted user

何がかわいそうなのかわかりません!!というか私も小学生までは8時には寝かされてました!!その方が子供の成長にはいいと思ってます!寝ることはやっぱり大事です!!
むしろ幼稚園児で10時とかに寝てる方が違和感です💦

  • scyママ

    scyママ

    21時くらいにねかせるのが普通と思っていて。
    21時だったら、もっと遊べるし。
    外食だって、時間気にせずできるのに。とか色々言われます。

    でも、やっぱり寝かせてあげたほうが子供の体にはいいので、続けます。

    • 9月10日
み

1番親しい友人のお話になりますが、友人も幼稚園に通っているお子さんは、平日はscyママさんと同じようなタイムスケジュール?で行っていますよ😆!
お子様もお母様のおかげで睡眠も取れて、お母様自身のリズムも出来るので全然可笑しくないですし、むしろ私からすれば将来の理想です😣!

  • scyママ

    scyママ

    ですよね!!
    いいですよね。
    21時くらいにねかせるのが普通と思っていて。
    21時だったら、もっと遊べるし。
    外食だって、時間気にせずできるのに。とか色々言われます。

    でも、やっぱり寝かせてあげたほうが子供の体にはいいので、続けます。

    • 9月10日
deleted user

うちも同じようなタイムスケジュールです😂!
3人いるので日によって違いますが長男は19時半〜20時の間には寝ます。

自分の時間確保して何が悪いんですかね?😳
私は自分の時間確保のために
早寝早起きさせてますよ☺️
子供の体にもいいことですし、
私も早く寝てくれた方がいろんな家事が出来ますし☺️
早く寝てくれて羨ましいんじゃないですか?🤔

早寝早起きは三文の徳と言われるように
お子さんの生活習慣にとってとても素晴らしいことだと思うので
自信もっていいですよ👏🏻❤

  • scyママ

    scyママ

    自分の時間もつくることで、子供達に少し余裕をもって優しく接することができるし。
    大切だとは思うのですが、実親はそうは思わないみたいで…

    21時くらいにねかせるのが普通と思っていて。
    21時だったら、もっと遊べるし。
    外食だって、時間気にせずできるのに。とか色々言われます。

    でも、やっぱり寝かせてあげたほうが子供の体にはいいので、続けます。

    • 9月10日
(💙^o^💙)

早寝早起きの、何が可哀想なのかそもそもわかりませんね。
子供は寝ている間に昼間学んだことを体が学習したり、体の成長を促すのに睡眠はとても大事です。
ましてや、お昼寝がないのであれば尚更、早く寝かせてあげる事は、とてもいい事です。
お子さんも眠いとなっているなら、無理に遅くまで起こす必要もなく、お子さんとのコミニュケーションが取れているなら、眠いという欲を満たしてあげるのが一番です!
末娘は、朝6時には起きて動き回って、7時半~45分に朝ごはん、歯磨きお着替え→おかあさんといっしょ観る→ひとり遊び&私との戯れ(その間に洗濯掃除を済ませ、近場の公園でひと遊び。帰ってきて手洗いして、水分補給後11時から、2時間お昼寝。そこから19時15分~30分に寝るまで一睡もしませんが、夕飯が18時なのですが、その辺から眠いからグズグズ。ご飯後サッと洗い物してすぐお風呂。お茶などを飲みつつひとり遊び&絵本読んだり私とのコミニュケーションタイム。
気が付くと寝ています♪♪
保健士さんにも、素晴らしいタイムスケジュールだと言われました。
ですから、周りの事は気にせず、scyママさんの生活ペースでいいと思います!!

  • scyママ

    scyママ

    21時くらいにねかせるのが普通と思っていて。
    21時だったら、もっと遊べるし。
    外食だって、時間気にせずできるのに。とか色々言われます。

    でも、やっぱり寝かせてあげたほうが子供の体にはいいので、続けます。

    • 9月10日
あーか

全然そんなことないと思います!
うちも同じリズムです!

  • scyママ

    scyママ

    ですよね!!
    続けていこうと思います☆

    • 9月10日
たろきち

朝まで寝てくれるなら良いと思います。
うちは幼稚園等行ってませんが、
昼寝すると9時過ぎても寝ません((유∀︎유|||))
可哀想だとは思いませんよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

  • scyママ

    scyママ

    21時くらいにねかせるのが普通と思っていて。
    21時だったら、もっと遊べるし。
    外食だって、時間気にせずできるのに。とか色々言われます。

    まだ夜泣きのある子たちなので、朝まで起きずにというのはないのですが…
    やっぱり寝かせてあげたほうが子供の体にはいいので、続けます。

    • 9月10日
空色のーと

普通じゃないですかね🤔?

  • scyママ

    scyママ

    そうですよね!
    続けていこうと思います☆

    • 9月10日
バナナヨーグルト

全然かわいそうじゃないと思います!夜にまとめてたくさん寝るのは大切ですよね!
むしろ、お迎えから2時間半で就寝まで過ごすのは大変だと思いますし、ママ頑張っててすごいなーと思います!

  • scyママ

    scyママ

    21時くらいにねかせるのが普通と思っていて。
    21時だったら、もっと遊べるし。
    外食だって、時間気にせずできるのに。とか色々言われます。

    でも、やっぱり寝かせてあげたほうが子供の体にはいいので、続けます。

    • 9月10日
ひめめ

すごい、理想的な生活で羨ましいです✨
4歳でもうお昼寝ないんですね!
長男も幼稚園年少ですがお昼寝なくなるのは年長さんからときいていたので少し驚きました😳

あと少しで小学生だし、無理に変える必要はないかな?と思います。というより小さい頃からそのサイクルなら変えようとしてもお子さんたちが対応できないかと😅
ただ小学生になると宿題がたくさんらしいのでやる時間と体力が持つか心配ではありますね😅💦
うちはもっと小さい時に逆に
21時まで起こされてて可哀想!早く寝せてあげなきゃ!
子供は20時までには寝せないと!!と看護師さんな義姉に言われました😅
なのでそれからは19時半には寝かせてましたよ😊

  • scyママ

    scyママ

    21時くらいにねかせるのが普通と思っていて。
    21時だったら、もっと遊べるし。
    外食だって、時間気にせずできるのに。とか色々言われます。

    でも、やっぱり寝かせてあげたほうが子供の体にはいいので、続けます。

    • 9月10日