![かまぼこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子の名前で悩んでいます。年子姉妹で、古風な名前を考えていたら友人の姉妹と同じ読みの名前になりました。気になり、焦りも感じています。皆さんはどうしますか?
第二子の名前で行き詰まってしまいました。
客観的な意見をお聞かせください!
年子姉妹の予定です👧
上の子が少し古風な名前をつけたので
下の子も同じような雰囲気にしたいと考え旦那と相談し
これだ!!って言う名前にたどり着いたのですが
後々考えると、私の友人姉妹(年子)と
漢字は違うけど読みが一緒でした。
名前自体は特別珍しい名前ではないのですが
私の親と友人の親同士も仲が良いので
あれ?一緒だね、という流れになると思います😭
絶対これじゃなきゃダメという訳でもないし、
同じ名前になったとしても友人は気にしないと思いますが、気づいてしまった以上私自身がモヤモヤしてしまいます。笑
前駆陣痛の痛みがジワジワ来て
今考えないと!という焦りも感じています。
皆さんならどうしますか?😭
身近にこんな経験をした方いらっしゃいましたら
ご意見お聞かせください!!
- かまぼこ(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も名前を考えている時に
これ!と思った名前がありましたが、旦那さんの友人のお子さんと読みが一緒だったので
真似されたとか思われそうと言う事で却下されました😅
今では名前を考え直してこの名前にして良かったと思っています☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの娘より後に生まれた旦那の友達の子どもの名前がうちの娘と読みが1字違いで、えっってなりました笑
同じ名前じゃないけど遊ばせたらめっちゃ紛らわしそう…と思いまして😫1文字違うけど母音は一緒なので下手したら区別つかないです笑
-
かまぼこ
私も姉妹全く一緒だとえっ!って思うと思います😓
- 9月9日
![わいえぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わいえぬ
わたしは、イトコと名前が一緒ですよー。
漢字は違うけど読みは一緒です。
年もだいぶ離れてるし、
住んでる場所もそんなに近くはないから、
特には気にしたことはないですが、
数ある名前のなかで、
なんで身近な人と一緒にしたんだろ?とは思います。
名前選ぶのめんどくて、身内と一緒にしたんでしょ?(笑)と親に言ったこともあります
あと、気になったのは
「同じ名前になったとしても
友人は気にしないと思います」
ってどうして言えるのかな?と思いました。
いくら仲が良くても、本当の気持ちなんてわからないですし、モヤモヤするなら、辞めた方がいいかと。
-
かまぼこ
彼女は深く考えないタイプだからです☹️ですが憶測でしかないので決めつけてはいけないですよね。
モヤモヤするのでもう一度考え直そうと思います!- 9月9日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
うちの息子は私の親戚と漢字は違いますが同じ名前です!
私がどうしても付けたかった名前なので気にしませんでした🤗
-
かまぼこ
漢字が違うとまたイメージが変わりますよね☹️
私も漢字が全く違ったため今まで気づきませんでした!- 9月9日
![ねむりねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむりねこ
モヤモヤしててもお顔を見たらこれだ!と思うかもしれないし、そうじゃないかもしれないので難しいですね(¯―¯٥)
私は一度気になったら度々気になるだろうと思うタイプなので違うお名前を考えますね💦
-
かまぼこ
私も度々思い出すタイプなのでもう一度考え直そうと思います!
- 9月9日
かまぼこ
そうですよね😰
もう一度主人と考え直そうと思います!