
妊娠中で虫歯治療中。奥歯の虫歯で歯肉が被さっている。歯磨きに影響が出そうで心配。同じ経験の方、切開したり放置したりした方いますか?
※虫歯と歯肉についてで口内写真あります※
妊娠中で、今虫歯の治療で歯医者に通っています。
奥歯ふたつが虫歯でかけてしまい治療予定です。
写真は見にくいですが、一番奥の歯に少し歯茎が被さっています。これはペロンとしていて舌でも動かせるほどです。
なので治療には差し支えないかなぁと思ってはいますが、この歯肉のせいで歯磨きにも影響が出そうで気になっています。(割と前からあるので)
同じような方、そうだった方、切開などしてもらいましたか??それともそのまま放置ですか?
- 22ママ(5歳2ヶ月, 7歳, 9歳)

22ママ
汚いためこちらに貼ります

はじめてのママリ🔰
私も1本虫歯あって歯科に通ってます\(•́ω•̀ ๑)
同じく奥歯に虫歯ありますが、切開などもせずレントゲンが撮影できないので、見える範囲で歯を削って薬詰めて蓋してる状態です!
なので、毎月クリーニングに行って虫歯酷くならない様にしてます(´._.`)
-
22ママ
そうなんですね!
クリーニングって、値段や所要時間などどのくらいですか??
この前久々にやってもらったんですが、なんだか適当な感じで気になり…でもこれが普通なのかな?と言わずにいたんですが…- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
クリーニングは保険適用で安い時だと300円位です♬
妊娠してからは歯茎が炎症起こしやすくなるらしいので、毎回お薬入れてもらって1000円くらいですよー!
所要時間は大体30〜1時間程度で、歯科衛生士さんの手技によって誤差はあります◡̈⋆♡- 9月9日

きみのすけ
中学生の頃歯肉がべろんと被っててはぶらししにくそうだと言われて電気メスで切開したことはあります。ご本人の希望ならできるとも思うし、虫歯も被ってるところにあるし、麻酔してやるついでにやってもらえるとは思いますよ。
コメント