※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カイぽん
雑談・つぶやき

ぼやきです。レジに並んでいてベビーカーの車輪を当てちゃう方っていま…

ぼやきです。
レジに並んでいてベビーカーの車輪を当てちゃう方っていますよね。この前何回も当てて来る人がいてそのたびにチラ、と見て向こうの方も、あっと気づいてるのに、なのにまた当ててくるんです。こっちも赤ちゃん連れ(抱っこひもですが)ですし、こんなことでワーワー言わなくてもいっか、と思いましたがなんだかモヤモヤ…
そして昨日は抱っこひもしたママが私と夫の間を退いて当たり前と言う顔で突っ込んできたり(うちも抱っこひもで抱っこしている)…当たったら赤ちゃんにぶつかって危ないのになぁとモヤモヤ…
同じママになったからこそ目につく、他所のママの不思議行動にモヤッとボールを投げつけたい休日でした…

てか
なんでやねん…(^q^)

コメント

きょ

わかります!!
こっちも(これぐらいは気を使って欲しい、とか)思うことは有りますが、して当たり前!優遇されるべき!!みたいな人が意外と多くてびっくりしてます笑
土日のお出掛けも憂鬱になりそうですよね😂

  • カイぽん

    カイぽん

    おわかりいただけて嬉しいです~😫✨なんでなんで
    なんかこういうママがいるから意地悪する人が出てくるのかなぁ、なんて思ってしまいます…機嫌が悪い日だってあるでしょうが、赤ちゃんに何かされたらって思ってちょっと冷静になって欲しいですよね😓

    • 9月9日
りん

わたしなら言っちゃいます!すみませんが当たっていますって!
前にパン屋で並んでて後ろに並んでたじじいに、あきらかにわざとトレーで腰と肘をグイグイ押してこられてキレてすみませんが何度も当たってますと言っちゃいました😁我慢にも限界ありますよねー!

  • カイぽん

    カイぽん

    カッコいい‼️笑
    確かにお年の方って距離感わかってくれない時ありますよね…ジリジリつめてくるといいますか😅その数十センチで何が変わるん?🙌と思いますよね😥

    • 9月9日
かっぴ

めっちゃわかります!
パーソナルスペース意識してほしいですよね🤔
車輪とか当てちゃってごめんなさいとか言っても、その後も当ててくる人…。本当に嫌になります!
昨日飲食店に並んでるときに後ろにいたおばちゃんが真後ろにいてぶつかりそうで不快でした(´-ω-`)
気を付けてほしいですよね✨

  • カイぽん

    カイぽん

    ですよね😣❗️なんで一回やったのにまた繰り返す???と不思議です。よくベビーカーの車輪が当たって怒ってる書き込み見るんですが、ちょっとなるほど、と思ってしまいました😅
    おばちゃん!!やりがちですよね😓しかもぐいぐい系が多くて怖いです😥
    将来ああはなりたくない…😭💦

    • 9月9日