![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ととと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととと
森田は、保育園の数が少ないので 高木とか二ノ宮方面の方に 森田の子が流れてくるって市役所の方が言ったました😖
回答になってなくてすみません(ᯅ̈ )
![araehnh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
araehnh
市役所で聞いた話だと、第1希望に漏れた時は、第2希望から第6希望まで入れるところを探すそうです。(順番は関係ない)そこを書いていないと第1希望に漏れた時、福井市内でどこか入れるところを探すことになると言ってました😶(距離は関係なし)
園側も見学に来られた方を取りたいと意欲を見せるそうなので行けるなら出来るだけ多く見学に行かれた方が良さそうだと思います🙂
-
R
市内のどこかになるなら、第6希望まで書いた方がいいですね😶
見学もいった方が良さそうですね🙄でも2人連れて見学ってすごい大変なんですよね😢- 9月9日
-
araehnh
子供2人連れては大変ですよね💦私が見学に行った時も2人連れたお母さん居ました。それでも、施設を見て回る時は園長先生が上の子の手を引いてくれたりと手助けもされてました。そういう所も園選びのポイントになるかもしれませんよ🙂
- 9月9日
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
森田は激戦区なので、全部記入した方が良いかと。全部は見学は難しいかと思うので目星は付けた方が良いです🥺
私は一年かけて全部見学行きました🥺
2人同時となると更に厳しそうですね。フルタイムだったらいけるかな??
普通に兄弟別の園とかありますよ😿去年が2歳児が特に多くて溢れて別々の園になったママすごくいます。
-
R
今日とりあえず1つ保育園見学行ってきました!2人連れては疲れがやばいです😢
やっぱりそういうことあるんですね😭- 9月10日
R
第5.6希望の所は高木ら辺で考えていました😓あまり遠くないとこがいいので🤭