![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
私も基本5時起きですよ😭😭
そして私も7時頃起きて欲しかったので改善試みましたが、昼寝朝寝関係なかったです💦
もう諦めて、5時に起きても授乳後6時までは起きずにごろごろしてます😂w
しんどいですよねwww
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも最近4時〜6時に起きます🙄(笑)
サイクルもよく似てます!
7時くらいに起きるときは22時とかに寝た時ですかね🤔もう早朝の早起きは仕方ないなと思ってます、、
寝る3時間前から起こしていると夜中起きることが減ると聞きます。なので昼過ぎにお昼寝してそれからずっと起きっぱなしなのは、むしろ良いんじゃないかなと思いましたが、夕寝をもう一度挟むとなれば、寝る時間もずれて7時まで寝てくれそうです!お昼寝した後眠そうにグズグズとかもないですか??
うちの娘はたまに18時や19時まで30分ほど夕寝することがあるのですが、その時寝てくれるのは21時手前で、朝までぐっすり寝てくれるかも!って思ったら夜中2時とかに起きてきて久々死にそうになりました(笑)
-
はじめてのママリ
やっぱり遅く寝るしか方法はないんですかね😭
早朝の早起きは仕方ないんですかね、、
わたしも早く寝たらいいのにって感じだとは思うのですが、息子が寝てからご飯食べたりするのでどうしても寝るのが早くても22~23時になって睡眠時間少なくて辛くて😭
夕寝は関係ないんですかね😭
ありがとうございました😭- 9月9日
ななな
あ、うちは21時頃寝ます。22時までには必ず寝たほうが良いと聞きました!
はじめてのママリ
そうなんですね😭
ちなみに今現在もですか???
22時までなんですね!ありがとうございます😊
ななな
今もですよー😂たまに6時とかの時もありますが6時半には必ず起きてますww
でも夜中通して寝てくれるのは本当に嬉しい事ですよ!夜中めっちゃめっちゃ起きてた時はしんどすぎましたw
私も朝起き苦手なので気持ちすごくわかります😭
なるべく自分も早く寝て休みましょ🌝
お互い頑張りましょー😣💗
はじめてのママリ
そうなんですねー😭
そうですよね💦
ありがとうございました!
頑張りましょう☺️💓