
嫌いになってしまいそう····今まで旦那に対してイライラすることはあっ…
嫌いになってしまいそう····
今まで旦那に対してイライラすることはあった。でもスキンシップも仲良しも嫌じゃなかった。
こないだの休み、旦那は会社の旅行へ。私も母と姉に来て貰い楽しい時間を過ごせた。
帰って来た旦那は腰を痛めていて、歩き方も普段とは違い常に痛いと言っている。娘も遊んでほしいアピールをするも拒否される。
その日はご飯を食べてすぐに休んで貰うように伝える。旦那は何でそんなん言うん。と聞いてくるが何も出来ないのに一緒にいても私がしんどいからと言った。その日はふてくされながらも寝室へ。翌日仕事も半休を取り接骨院へ行っていた。
そして、何をそんな怒ってるん。とひたすら聞いてくる旦那。正直何に腹が立っているのかわからない。腰を痛めた事かと聞かれ、そうだと思うと答えた。しかし、旦那は元々腰に持病があるから仕方ないやん。との返答。
今日も仕事終わりに接骨院へ行き、明日はまたゴルフ。
休みでも一日🏡にいる事はなく、息子の沐浴も家事も全て私。遊びで行った旅行で腰を痛めた事に腹が立っていると言ったがよくよく考えると普段から体が痛い、体が張ると言っている旦那。遊びに行く時間があるなら接骨院に行って体のケアをすればいいのにと考えるだけでイライラ。それに気づかない旦那にイライラ。休みの日も一緒にいる事も嫌になってきた。このまま嫌いになってしまいそうで怖い。
- なぁちぃ(5歳9ヶ月, 7歳)

いけ
体痛めてるくせに自分を労わる時間、子供と遊ぶ時間は作らないくせ
遊ぶ時間、会社の付き合いは余裕で作って
それで痛い痛い言われてもこっちからしたら自業自得ですけどって私言っちゃいますきっと。
風邪引いてるのに薬飲まないのと一緒ですよ
腰痛めたことに対して怒ってるんじゃなくて
やってる事と言ってる事が矛盾してるからイライラするんだと思います。
持病だからしたかないとか
通用しないですよ笑笑

退会ユーザー
仕事半休してまで接骨院行って明日はゴルフですか⁉️
娘と遊べないほど痛いならゴルフはやめた方がいいよ、とってもしんぱ〜い😑🔪💣嫌味たっぷりに言ってやりたいです。
一緒にいるのも苦痛、嫌いになりそう、は当然の感覚だと思います☺️
コメント