※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結構仲のいい友達に義母のことなんて呼んでいますか?子どもが一緒じゃな…

結構仲のいい友達に義母のことなんて呼んでいますか?子どもが一緒じゃない場合でお願いします🙇

私の周りは
ぎぼ
しゅうとめ
おあかあさん
おばぁちゃん
旦那のおかあさん
〇〇さん

といろいろで、特に「ぎぼ」って呼んでる友達は関係悪い率が高くて
「しゅうとめ」って呼んでる友達は、姑が遠方住みの率が高くて
「おかあさん」は割と仲良し率が高いね!

という話になりました。

みなさんは何て呼んでますか?
そして関係性はいかがですか?



コメント

ゆずなつ

義母か姑が多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    関係性はいかがですか?

    • 3時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    関係性はあんまり可も不可ってカンジですね💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

旦那の親って言ってます!(笑)
仲は普通です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

義理の母って言ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    関係性はいかがですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関係は特別いいという訳では無いですが、普通にお互い節度を持って適度な距離でお付き合いしてます☺️
    嫌いと思ったことは無いです✨️

    • 2時間前
みーやん

産前産後義母から度重なる嫌がらせを受けていて関係悪いです🙋‍♀️
(義母は勝手に和解したと思ってますが)

義母か姑、たまにむこうの親って呼んでます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどー!ありがとうございます🙇

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

旦那の母親
って言ってますね🥹
義母と仲は良いです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    • 2時間前
あやせ

義理の母か
旦那のお母さんですかね😊