
帝王切開で出産に不安があります。同じ経験の方の感想を聞きたいです。経験談を教えてください。
11月に帝王切開で出産します!
以前、子宮の病気で手術をした時、麻酔が切れた瞬間からのお腹の猛烈な痛みと体の熱いのと吐き気を同時に味わっているので、あれをまた経験しなくてはいけないのかと今から恐怖です。😭💦
あと、手術直後はどんなに体が熱くて喉がカラカラに渇いていても、数時間水すら飲めない事や、尿道に管が入っているあの変な感じが辛くてなかなか眠れない事、思い出すと今から怖くてたまりません。ただ前回の手術の時とは違って何より赤ちゃんがいるという喜びがあるから、乗り越えなきゃいけないとは思うのですが…。
帝王切開で出産した方…病院によっても個人差によっても違うと思うのですが、どんな感じでしたか😖??
ただただ、安心させてもらうだけでも嬉しいです。
もし同じ病院で帝王切開の経験ある方のお話を聞けたらますます嬉しいです!!
- うさまる(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママちゃん
麻酔が切れた瞬間の痛みは叫びまくりました。
でも痛み止め入れてもらったらマシになりました。
確かに水は飲めなかったです😂
1番辛かったのが力入れると傷口が開いてしまうのではないかと思ったのと、体が思うように動かなかった事です。

ありんこ
硬膜外麻酔はすると説明されましたか?
硬膜外麻酔してたら麻酔が切れて急激に痛みに襲われることはないです。
背中に麻酔針を入れる感覚は気持ち悪いですが笑。
-
うさまる
まだ詳しい説明は受けてませんが、前回の手術の時は硬膜外麻酔(背中に麻酔いれるやつ)はやりましたよ、それでも麻酔がから目が覚めた時、結構痛かったんです…人によるんでしょうかね…😔
- 9月9日

退会ユーザー
子宮筋腫で手術後 妊娠して帝王切開になりました。
子宮筋腫は全身麻酔だったので麻酔切れて目覚めた時に喉の違和感で咳が止まらなくて、席の度に傷に響いてつらかったです。
帝王切開の時は、事前に麻酔科の先生にその旨を話してみました。
全身麻酔でないので喉に違和感などもないので問題ないと言われました。
友人が産後の処置が生々しかったと言っていて不安なので少しでも寝ていたいと伝えたら、赤ちゃんの産声聞いたら眠らせますか?と言ってくださりそうして貰いました。
おかげで子宮筋腫の手術よりも楽でしたよ😊
産後のおっぱいのカチコチ岩になる方が暑くてキツかったです😭
-
うさまる
そうだったんですね、参考になります!私も去年の手術は子宮筋腫の手術だったんです。私も麻酔科の先生に相談してみます!!😆
- 9月9日
-
退会ユーザー
尿道カテーテルも気になるので私は次の日歩くので抜いてくださいといって気合いで歩きました👍
個室にしたのでトイレも近くて歩けました😆
娘も便秘だったらしく3日目より全く寝なくてひたすら抱っこして廊下を歩き回ってました✨
それを見た人は凄いねーって驚いてました😅
多分アドレナリンが出ていて痛くなかったのかも知れません💦
多少痛くてもロキソニンのみの内服だけで大丈夫でした👍
おっぱいが張る方が痛み止め効かないのでそちらの方が本当に痛かったです😵- 9月12日

ゆん
違う病院ですが、仙台市の総合病院で帝王切開しました。
正直、初めての帝王切開の時は麻酔切れたあとの痛みにはビビりました😅
子宮が縮む後陣痛と、傷の痛みがダブルで。
でも、総合病院だし痛み止めはバンバン出してくれるんじゃないかな?
私も2回目の帝王切開の時は遠慮なくフルで痛み止めの点滴&ロキソニン使いまくって乗り切りました。
3日も経てばかなり楽になりますよ^_^
一度開腹経験してるなら心の準備も出来てるだろうし、大丈夫ですよ!
赤ちゃんのお世話しなきゃいけなくて、寝不足が辛いと思いますが^^;
応援してます!
-
うさまる
やはり麻酔切れた時が怖いですよね…。
痛み止めを打ったり飲んだりって、おっぱいには影響ないんでしょうか??
てか、初めてのおっぱいは、術後いつあげるんですか??- 9月9日
-
ゆん
薬はおっぱいあげてても大丈夫ですよ。
初乳は産後三時間後くらいに一度吸わせて、そこから三時間置きに助産師さんが赤ちゃん連れてきてくれて吸わせてました。- 9月9日
-
うさまる
そうなんですね!!
3時間後には赤ちゃんに会えるんですね☺️❤️- 9月9日
-
ゆん
赤ちゃんにはすぐ会えますよ!
部屋戻ってすぐくらいに😃
しばらくは起き上がれないので、助産師さんに言えば預かってくれたり、授乳の度に抱っこして胸元に置いてくれますよ😃- 9月9日

うどん
部分麻酔でしたが、手術直後は麻酔で下半身の感覚ないくらいで特にしんどくはなかったです!喉かわいたとかも思わなかったです。
病気の手術と帝王切開はまた違うかもしれないですよ☺️それにおっしゃる通り赤ちゃんに会えた喜びがめちゃくちゃ大きいと思います✨
麻酔切れたあとは確かに痛かったですが、痛み止めあるし大丈夫です!
たぶん産後7日くらいで退院だと思いますが、そのころには痛み止めもそこまでいらなくなってるかと😊
安心して臨んでください!応援してます☺️
-
うさまる
赤ちゃん産んだあと、全身麻酔に切り替わらなかったのですか??それも病院によって違うんですかね??
術後の下半身の麻酔はいつまで効いてました??- 9月9日
-
うどん
あ、そういえば産んだあとは眠らせてもらいました!あんまり印象なくて忘れてました笑
うちの病院は選べました!全身麻酔が嫌ならずっと起きていられたみたいです。私は起きててもつまらなそうだったので寝ちゃいましたが、手術室から運び出されるときには目覚めてました。
下半身の麻酔は半日くらい効いてた気がします!- 9月9日
-
うさまる
そうなんですね!参考になります☺️⭐️なんかちょっと恐怖が和らいできました😌
何でも相談してみます。😊- 9月9日

mama
2回帝王切開をしていますが1人目のとき手術後半で吐き気がありなぜか周りには言わずひたすら我慢してました😢
2人目のときは事前に手術中の吐き気の事を伝えたら最初から吐き気止めの点滴をしてもらえました😊
術後の痛み止めも遠慮なく何度もお願いしました!
前の手術が辛くて不安がある事相談した方がいいですよ⭐️
-
うさまる
そうですよね!何でも言ってみた方がいいですよね!
- 9月12日

はじめてのママリ🔰
私も帝王切開で2人出産しました。麻酔後の痛みとんでもないですよね💦授乳してても、痛み止めの座薬や飲み薬もらえますし、私のお産したところ(仙台日赤)は痛かったら我慢しなくていいと言ってくれました。退院前の回診でも言えば多めに痛み止め処方してくれましたよ‼️
絶飲食も辛いですよね?前回手術されたときは氷ダメでしたか?日赤はどうしても辛いときは氷くれました!帝王切開の人たちは夜にナースコールしてみんな氷もらってました😊
痛いのもありますが、産後は授乳などのお世話も始まり、指導してくれた方が厳し目で私はどちらかというとそれに参っちゃって、早く帰りたかったです笑
あとは日に日に回復するのが自分でわかるので、人間ってすごい!と、思って乗り切りました笑
なんの励ましにもならないかと思いますがご参考になれば嬉しいです!
無事に元気な赤ちゃんが生まれることを願っています!!
-
うさまる
氷ですか?!貰わなかったです(笑)ただ、あまりにも口の中が乾くので、水で口の中を濯ぐだけってのが唯一の出来る事で、何度もナースコールして、口を濯がせて頂きました…😥
とりあえず痛み止めの薬や麻酔の不安な事など、事前になんでも聞いてみようかと思いました😊- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
お口濯ぐだけだったんですか💦💦1滴でいいから飲みたいですよね…
そうですね!少しでも不安が解消されますことを願っています😊- 9月12日
うさまる
やっぱりそうですか…😭💦
怖いです😖