コメント
みくみく
鼻水吸うことできませんか??
鼻水が喉の奥に落ちてしまうため、喉が荒れて咳が出ます💦
蒸しタオルで鼻を温めてから、鼻を吸ってあげてください💦
咳がひどい場合は、牛乳が大丈夫であればホットミルクに少し砂糖を加えて甘くしてから少しずつ飲ませると落ち着きますよ💡
もし、はちみつが大丈夫であればはちみつが一番効きます💦
みくみく
鼻水吸うことできませんか??
鼻水が喉の奥に落ちてしまうため、喉が荒れて咳が出ます💦
蒸しタオルで鼻を温めてから、鼻を吸ってあげてください💦
咳がひどい場合は、牛乳が大丈夫であればホットミルクに少し砂糖を加えて甘くしてから少しずつ飲ませると落ち着きますよ💡
もし、はちみつが大丈夫であればはちみつが一番効きます💦
「子育て・グッズ」に関する質問
家でTVばっかり観てる4歳児、、 そんな4,5歳児がいるお家の方、 クリスマスプレゼント何にしますか? インスタで調べてもLEGOやマグビルドだったり、 マグビルドに似てる物もありますが 息子にはそんなハマりませんでし…
生後2ヶ月、ほっぺがたゆんたゆんな事を旦那に批判されます。 息子のほっぺがたゆんたゆんです。予防接種打ちに行ってもお医者に立派ですね😅。。と言われました🥲これは私の遺伝で、私が赤ちゃんの頃は町一番のほっぺだっ…
たかが膀胱炎ですが、寝不足ではないので、疲れやストレスからだと思います。 膀胱おかしくて寝れません。これで何度目…過活動膀胱もあります。 自宅保育です。 子供を施設に預けた方が心身ともに良いんじゃないかとか悪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すみちゃん
鼻水はかなりの頻度で吸ってます!元々アレルギー性鼻炎があるので他のお子さんよりは鼻水の出る頻度も多いです。でも、今回は咳が出てて今までこんなことはなかったのでどうしたら良いか分からなくて。
みくみく
鼻炎持ちなのですね💦
私自身、同じくアレルギー性鼻炎もちなのでお子さんはかなり辛いと思います😭
咳が出るのは、後鼻漏といって鼻水が喉の奥に流れてしまうためです💦
病院に行って吸引するのが一番効きますが、病院に行けない時はやはり蒸しタオルで水蒸気を吸って気道を広げてあげるといいです💦