
コメント

はち
できるなら、お渡ししたほうがいいのかなとは思いますが…💦
残金を考えると無理しなくていいと思います
もし、気になるようでしたら、お給料入ってから気持ちだけされるのはいかがでしょうか❓

マリ
私なら1ヶ月の勤務なら菓子折り持って挨拶とかしません💦言い方悪いですが、働いた日数が浅ければ浅いほど忘れられるのも早いと思います。菓子折り持って行くほどの人間関係も築けてないと思うのでそこまでする義理も無いかな😥と思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
はいしかも研修期間中でしたので、ほぼ馴染みはないです💦
上司にはきちんと言葉でお礼しておこうと思います❗️- 9月8日

AToM
私も1ヶ月なら持って行かなくてもいいと思いますよ!
うちの会社も半年以内に辞めた人は何も持ってきてませんし、それについてこちら側も何も思いません!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊そう言っていただけて安心しました😭
言葉できちんと伝えようと思います😵- 9月8日

のの
私は妊娠を機に更新せずに1ヶ月で辞めてしまったので申し訳ない気持ちもありお菓子配りました😓
挨拶の時もみなさん表面上だとは思いますが残念ですとか言ってくれたので自分の中では持って行って良かったなと思いました。
でも短かったし無くても何とも思われないと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
わたしも申し訳ない気持ちでいっぱいで、悩んでました💦
でも今回は本当にお金がカツカツで😭
さらに申し訳ないです。。。- 9月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
安心しました、
今回は感謝の気持ちを言葉で伝え終了しようと思います😢