※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろす
妊娠・出産

赤ちゃんの性別が確定せず、出産準備に悩んでいます。9ヶ月でまだわからない人はいるでしょうか。

かれこれ5回ほど
「多分」で男の子だねと言われて
なかなか確定をもらえません😭

先生にも「こんなわかりづらいのあんまりないよ〜😅」と言われてしまいました😭😭😭
男の子だとすぐにわかりやすいって聞くのに…

今日も検診で見てもらったのですが
赤ちゃんの体勢が悪く見えず…😓

一応男の子のていで出産準備はしてますが
もし女の子だったら名前も決め直しです😭

もう9ヶ月なのに確定もらえなかった人っているのでしょうか😭😭😭

コメント

cocone(σ´・v・`*)

里帰り出産でしたが、都内の病院で「多分」男の子と言われてました。
女の子だと思ったら男の子はよくあるけど、逆はないだろう…なんて思っていました。

後期では赤ちゃんが大きくなって診断がつきにくいので、中期までに判定するんだそうです。

ある日赤ちゃんの体勢が変わり…

なんと女の子でした(゜ロ゜)

エコーでは、へその緒が絶妙な位置に写っていたようです(´・ω・`)笑

名前も両方の性別で考えていたし、準備していたベビー服は、中間色の黄色だったのでよかったです💦

  • たろす

    たろす


    まさに逆パターンありえますよね💦
    どちらでも嬉しいのですが、
    なかなか確定もらえずモヤモヤ…
    前々回の検診で1回だけ「女の子か?!」と言われたんですけど、
    やっぱ男の子っぽいな…多分これがタマタマだな…みたいな😓w

    ベビー服は新生児の時はなにを着ても可愛いと思い気にしてないですw

    • 4月9日
❤️ひろmama❤️

私のいとこは産まれるまで性別確定もらえなかったです💦
8ヶ月頃に女の子かなぁと言われて、色んな先生に診てもらってどの先生にも性別確定もらえなかったです💦
産まれたのは女の子でした😊
いとこは身長が144センチと小さかったのでお腹の中も狭くて見にくかったみたいです😄
名前は男の子でも女の子でもどちらにもつけられる名前を考えていたみたいです😊

  • たろす

    たろす


    ママの身長って関係あるんですかね>_<
    わたしも154センチでまあまあチビなのですが…😣
    やっぱり一応女の子の名前も考えとこうかな…😓w

    • 4月9日
  • ❤️ひろmama❤️

    ❤️ひろmama❤️

    私は151センチのチビです😄
    男の子分かりやすいとよく聞くので6ヶ月頃確定もらえました☺️
    名前は両方考えておいた方が良いかもしれないですね✨
    これから出産準備などで忙しくなりますのでそれまでに女の子の名前も少しでも候補決めておいた方が良いかもしれないですね😊

    • 4月12日
ココル

うちも未だに、「たぶん男の子」と言われます。

産まれた時に違うと問題になるからハッキリ言わないのかなぁ?と思っていたのですが、カルテを覗いたら♂?のマークが(笑)

洋服とかも、困りますよね〜(-_-;)
次回の検診に期待です(๑•̀ㅂ•́)

  • たろす

    たろす

    まさに一緒です〜>_<

    毎回次こそは次こそはって思ってるのですがなかなか…😭😭😭

    早く確定ほしいです〜😭

    • 4月9日
deleted user

私は逆に聞かなかったです💦
楽しみもあったので♥
中間の黄色で揃えました✨

友達は男の子→女の子→男の子→女の子で
ギリギリまで分からなかったので
訳がわからなくなってましたよ😭
元気な男の子が産まれましたよ♥