

Kmama
ひらがな、カタカタ読み書きできるなら充分だと思いますよ!もっと頑張るならブール泳ぐことできたり、体力測定もあるので上体起こしや握力などですかね〜

あやこ
数字に慣らせておくといいですかね。あと宿題があるので、1日30分くらい勉強する時間にしたりとか、小学校入ってからで十分ですって言われてたけど、意識の違いですぐに差がついてしまいます。ただ嫌がるようなら無理強いしないことですかね。
Kmama
ひらがな、カタカタ読み書きできるなら充分だと思いますよ!もっと頑張るならブール泳ぐことできたり、体力測定もあるので上体起こしや握力などですかね〜
あやこ
数字に慣らせておくといいですかね。あと宿題があるので、1日30分くらい勉強する時間にしたりとか、小学校入ってからで十分ですって言われてたけど、意識の違いですぐに差がついてしまいます。ただ嫌がるようなら無理強いしないことですかね。
「男の子」に関する質問
出産祝い悩んでます。 9月に義理妹に女の子が産まれます。 うちは男の子ばかりなので女の子は何あげたらいいかわかりません💦 義理妹の実家では初孫なのでなんでも買って揃えてるそうですが、みなさん何もらって嬉しかった…
私の考えすぎですか? 女の子のお子さんがいるママさんたちのご意見聞きたいです🥲 昨日旦那と娘(もうすぐ2歳)と噴水公園で遊んでいたのですが、小学生くらいの男の子がずっと娘と同じ噴水で遊んでいて、そのお父さんがず…
年中の男の子が 女装?女の子になりたいと言って スカートやピンクのものを欲しがります。 今の世の中男の子だからだめは 良くないし私も小さい頃男の子に なりたいと思ってたので‥今だけかなと 思い本人が選んで スカー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント