
コメント

はじめてのママリ
シンク下の収納スペースにフライパンや鍋を縦置き収納できる枠?柵?みたいなやつ楽天で買いました😁
ちょっと高かったけど重ね置きの取り出しにくさから解放されました👍
あとは砂糖に入れると固まらない石とかオシャレな洗剤のディスペンサーとか細々とした家事グッズを楽天で買ってます♪
はじめてのママリ
シンク下の収納スペースにフライパンや鍋を縦置き収納できる枠?柵?みたいなやつ楽天で買いました😁
ちょっと高かったけど重ね置きの取り出しにくさから解放されました👍
あとは砂糖に入れると固まらない石とかオシャレな洗剤のディスペンサーとか細々とした家事グッズを楽天で買ってます♪
「家事」に関する質問
旦那さんからの夜のお誘いって どんな感じで どのタイミングですか? お子さんがある程度大きい方に聞きたいです! うちはすれ違うたびに どっかしら触ってくる 金玉が重たいとか 言ってきて イコール今日はやる気で…
小3の息子についてです。 我が家では自分で食べた食器は、自分で洗ってもらっています。 調理器具やその他のものは私が洗いますが、自分で食べたお皿(お茶碗、コップ、はし、おかず皿)は自分で洗わせています。 これっ…
テレビ 一歳0ヶ月の女の子を育てています。 起きてる間ってテレビつけていますか? 私が元々テレビっ子で見てなくてもテレビをつける習慣がありました。家事などしてて相手してあげれない時にオノマトペをYouTubeで見せ…
家事・料理人気の質問ランキング
さくらんぼ🍒
ありがとうございます😊
その棚のようなものは
ボウルやザルなども縦に置けますか💫?
はじめてのママリ
置けますよ😁
要は縦置きするための仕切りができるだけなので、フライパン×2、鍋×2、鍋蓋×3、ボウル×2、ザル×2全部スッキリ収納できました👍
さくらんぼ🍒
幅が自分で変えられるんですか🤩?
そんなに収納できるだなんて気になります…