コメント
はじめてのママリ
シンク下の収納スペースにフライパンや鍋を縦置き収納できる枠?柵?みたいなやつ楽天で買いました😁
ちょっと高かったけど重ね置きの取り出しにくさから解放されました👍
あとは砂糖に入れると固まらない石とかオシャレな洗剤のディスペンサーとか細々とした家事グッズを楽天で買ってます♪
はじめてのママリ
シンク下の収納スペースにフライパンや鍋を縦置き収納できる枠?柵?みたいなやつ楽天で買いました😁
ちょっと高かったけど重ね置きの取り出しにくさから解放されました👍
あとは砂糖に入れると固まらない石とかオシャレな洗剤のディスペンサーとか細々とした家事グッズを楽天で買ってます♪
「家事」に関する質問
産後、実母の助けがなくても平気だった方、いますでしょうか? 現在退院して新生児の次男と、3歳の長男を育児中です。 長男は平日保育園に行ってくれて、 今の所新生児の次男は夜も日中も寝てくれて 夫も家事を手伝って…
お子さんが産まれてから夫婦仲が悪くなったご家庭の主な原因はなんでしょうか?🥲 やはり旦那さんが育児に非協力的であったり、育児の方向性の違い?などでしょうか、、 今私は第一子妊娠中で、臨月目前です。 夫とは結…
新生児の夜間対応について みなさんどんなタイムスケジュールで、 旦那様と交代していらっしゃいましたか?🤔 まもなく2人目を出産します 1人目のとき、旦那が昼寝もしてるし大して家事もしない指示待ちのくせに、夜間…
家事・料理人気の質問ランキング
さくらんぼ🍒
ありがとうございます😊
その棚のようなものは
ボウルやザルなども縦に置けますか💫?
はじめてのママリ
置けますよ😁
要は縦置きするための仕切りができるだけなので、フライパン×2、鍋×2、鍋蓋×3、ボウル×2、ザル×2全部スッキリ収納できました👍
さくらんぼ🍒
幅が自分で変えられるんですか🤩?
そんなに収納できるだなんて気になります…