![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが力が強い場合、寝相が激しくて心配です。医師に相談済みですが、特に問題はないようです。
力が強い赤ちゃんの方に聞きたいです。
最近、早朝に唸りながら動きます。
前回の授乳から3時間空いてるので
オムツ交換や授乳して
再び寝かしつけるのですが
その時の寝相がものすごいです。
唸ってゴロゴロするのですが、
抱き上げてもすごく動きます。
唸りながら頭をふって、足を突っ張ってそのせいで仰け反ります。
力も強いので、
スリング使っても落としそうになります。
力が強い赤ちゃんなので、そういうものなのでしょうか?
ちなみに、4ヶ月の検診で聞いたら、
足の力が強い子だからだと思うって言われました。
- いち(5歳9ヶ月)
コメント
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
次男はまだ2ヶ月ですが同じような感じです😂
頭をブンブン動かそうとして、足で蹴飛ばしてきたり突っ張って立ちそうな感じになったり😅オムツ替えも手足のジタバタで必死にやってます(笑)長男も同じような感じでした💡
ふつうに力の強い元気な赤ちゃんなんだと思いますよ👶
いち
同じ感じです!
頭もブンブンするし、立ちそうな勢いです!😳
同じ様な方がいて安心しました😄