

まゆめろ
今小宅に通っています(*^^*)
最近ではないですが
保育園のママさんが帝王切開で産んだ時は普通分娩よりお金がかかったと言っていました。
平日で時間も深夜とかではない場合
一時金で間に合うような話も聞きましたが2年とか3年前の話なので^^;
参考にならずにすいません(><)

ゆきな(^o^)/
3/20に小宅産婦人科で出産しました(^o^)/
1番良い個室でしたが、確か50万くらいでおさまりました!
ちなみに19夜〜25朝まで?の入院でした!
祝日も挟んでます(・ω・`)

am*am
そおなんですね(*´Д`)やはり状況によって値段も変わってきますよね。。
ありがとうございます!

am*am
最近ですね!ご出産おめでとうございます!✨
個室などは希望で個室にしましたか?
また普通分娩で50くらいとゆうことでしたら一時金で42万で8万ほど実費だったと言うことでしょうか?😳😳

am*am
また違う質問なんですが、、わたしは来月出産予定で今入院準備をしてるんですが、、何を揃えばいいのか、、早めに終わらせておきたくて、、よろしければ病院にあるものなど、自分で最低限準備しといたほうがいいものってありますか?質問ばかりですみません😢⤵⤵

ゆきな(^o^)/
希望で個室になりました(^o^)/
特室だとシャワーやお風呂も自室にあったので楽でした!
私は促進剤なども使ったのでそれくらいかかったのかもしれません!
2人部屋か個室でもランクの低いものならもっと安いはずです\(^o^)/
んー、シャンプーとリンスとボディーソープは特室にはありましたよ〜!ドライヤーも貸してくれました!
洗顔ソープはなかった気がします(私はシートを持って行きました)
最低限必要なものは歯ブラシ、ブラシ、スリッパ、着替え、赤ちゃんのガーゼ(うちの子は吐き戻しが酷かったので15枚くらい持って行って正解でした)、バスタオル、携帯の充電器、ですかね?
これさえあれば何とかなる気がします!
後、初日は私の場合、後陣痛と会陰切開で起き上がるのが本当につらかったのでストローがあってよかったです(^o^)/
脱脂綿も病院で貰った物だけだと足りませんでした!
入院中(夜中興奮から眠れず)小腹が空いたのでお菓子を買ってきてもらって助かりました😂
退院バッグには、セレモニードレス、セレモニーおくるみ、自分の退院時の服(着てきた物でも可)、を入れていました!
退院の前日か何かにけっこう大きなお花をくれるので荷物が多くなってしまったので、退院前に少し持って帰ってもらうといいかもしれません!

ゆきな(^o^)/
長くなってしまってすいません(・ω・`)
私は破水からの入院だったので通常より1日長かったのかもしれません。
普通分娩で、祝日挟んで、促進剤を使って、特室で49万くらいでした!
55万くらいかな〜と思ってたので私的には安!と思ったのですが!笑
聞いたと思いますが、母親学級の時に「どんなにいっても50万でおさまるようにはしてる」と先生が言ってましたよ!
ちなみに私が入院した時は私を含めて3人入院してました〜💓

am*am
わあー:(´◦ω◦ ` ):ご丁寧に詳しくありがとうございます!すごく参考になりました😳
わたしも個室がいいなーとおもってたんですが、料金のことを考えたら迷ってしまっていて、、でもそのくらいで収まるのなら安心しました!
お花をいただけるんですね✨退院時は荷物減らしたいのでわたしも前日には少し持ってかえってもらうようにしたいとおもいます!
ありがとうございます(*´∀`*
そして本当に出産お疲れ様でした!わたしもがんばります!!
コメント