
生後1ヶ月ごろから赤ちゃんのうんちが出にくく、綿棒刺激で出しているが、頻繁にするのは抵抗がある。1日1回は出すべきか悩んでいる。同様の経験をされた方、どうしていますか?
赤ちゃんのうんちについて
生後85日の女の子ですが、生後1ヶ月ごろからうんちをあまりしません。
母乳よりの混合ですが、ほっとくと4日とか出ません。
お腹のマッサージ、脚の運動もしますが出ないので2日に1回綿棒刺激で出させています。
あまり頻繁に綿棒刺激をするのが抵抗があったのですが、1日1回はうんちを出させる方がいいのか?
同じような方はどうされてますか?
赤ちゃんの便秘は4日からというのも聞いたこともあるので、迷っています。
- おかめ(5歳9ヶ月)
コメント

ぽぽちゃん☺︎
ちょうどそのくらいの時
1日2回程綿棒してました😁
市の赤ちゃん訪問の時
2回くらいしてもいいと
言われました!

みかん
機嫌もいつもとかわらず、ミルクもいつも通りで大量に吐かなければ4日くらいでなくても大丈夫です(^^)5日出なかったら綿棒浣腸してみてください⤴️
-
おかめ
2日くらいで大体機嫌が悪くなって怒りながらオナラしてます😅
だからうちは2日が限度かな…と思い2日に1回にしてました。
やり過ぎ説ともっとやっていい説どちらもありますねー😱うーむ- 9月8日

みかん
うちも出ないときは顔真っ赤にして泣きます(^^;たまにオナラがうんちの臭いがしたり😅
期限が悪くなるならうんち出したいんでしょうね⤴️やり過ぎとかもっととか周りの言ったことは参考程度に聞いてればいいと思いますよ😊
私は出ないなと思ったらマッサージしてできるだけ浣腸はしてませんが…出るときは1日2回とか出るからまぁいっかって感じです。様子もいつもと変わらないので(^^)
-
おかめ
やっぱ顔真っ赤にして泣きますよね😂
確かにそうですね。うちのやり方という考え方でも良いのかもしれません😄- 9月8日
-
みかん
そうです😊こうならなきゃいけないって決まりはないので⤴️
- 9月8日

k
うちは最長1週間出なかったのですが、本人は全くケロッとしてました😅💦
次男がかなり便秘体質で4〜5日出ないことよくありましたが、助産師さんや小児科の先生は3日くらい出なかったら刺激してみて!と言ってました。
わりと大きめ赤ちゃんだったので、ウンチもたくさん溜めとけるのかなー?と助産師さんは冗談ぽく言ってましたが、赤ちゃんによっても違うと思うので、2日で機嫌悪くなるのならやってあげても全然良いと思います😊
-
おかめ
赤ちゃんのうちから個人差はあるものですね〜!😲
赤ちゃんによって合わせていく感じで良さげですね😁
参考になりました🙏ありがとうございます♪- 9月8日
おかめ
1日に2回!結構頻繁にされてたのですね😄
出した方が赤ちゃんの為にいいならうちも毎日やってみようと思います♪