
産後に完全ミルクにした方はいらっしゃいますか?母乳育児が痛くて辛いので、ミルク育児について教えてください。また、母乳の止め方についても知りたいです。
産後退院後に完全ミルクにされた方いらっしゃいますか?
5人目を出産したばかりです。
上の子達は母乳とミルクを混合(母乳メイン)でやって来ていましたが、、、
今回うまくいかず、張りは痛いですし切れまくってて吸わせるのも激痛です(涙)あと結構哺乳瓶慣れをしていて、母乳よりミルクの飲みっぷりが良いです。
でも可愛くて吸わせるものの、やっぱり激痛で少し鬱状態になってます。
この子だけ完全ミルクにしようか悩んでますが、周りの方も母乳メインです。
ミルク育児はどんな感じでしょうか?
また、母乳の止め方は冷却だけですか?
いい止め方の方法あれば教えてください。
- あゆみ(生後0ヶ月, 2歳9ヶ月, 7歳, 8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクはミルクで飲んでる量が明確にわかるので、悪い部分でもありますかね、、、
でも、誰でもあげれるので、もう限界!って時には誰かしらにバトンタッチできるのは大きなメリットかと思ってます。
母乳止める方法はひたすら我慢でした、、、ほとんど触らないが基本と言われました。冷やすのは冷やし終わった後がすごい激痛と聞いたので、してませんでした。

はじめてのママリ🔰
入院中のみ母乳で退院後から完ミです!
上の子も下の子もです!
ミルクは洗う消毒がめんどくさいけど
どこでも誰でもあげれて飲んだ分がわかるのが楽だな〜と個人的には思ってます💡 ̖́-
私は飲んだ分が分からないのがストレスだったので😅
あとはお出かけの時の持ち物が少し増えちゃうのもあります!
でも液体ミルクもあるしだいぶ持ち物少なく済ませれます✨️
お薬で止める方法もあるとはおもいますがもう張ってると効かないんですかね、?
私は張ったら絞って捨ててました、笑
良くないかもですが、それですぐ止まってトラブルなしでした〇!
まだ出産されたばかりでしたら
産院で相談されてもいいかと思います☺️!!
-
あゆみ
出産後、母乳とミルクで産院を過ごしましたが、赤ちゃんの体重が減ってて😭退院後ミルクメインでやりましたら、体重が増えてたので、もう母乳辞めようかな…と感じました💦
確かに飲んだ分わかりますもんね!
でも1週間〜14日〜とか増やすのが難しそうで私にできるか💦不安です😭
今は本当楽になりましたね😭!!
お出かけのそのまま飲めるミルク?初めて見ました!笑 ちょっとまだ買ってないので使い方わからないですけど🥺
お薬の事は聞きましたが、72時間経ってると止めれないんよって言われました😭産院にも詳しく聞いてみます☺️ありがとうございます😊- 4時間前
あゆみ
コメントありがとうございます🥰
触らないのが基本なんですか!
今、搾乳機で少し出したりしてますがやっぱ激痛で😭胸のカチカチはもちろんの事、ずっと脇の下にしこりも出来てます😭
それも辞めた方がいいんですかね😱
はじめてのママリ🔰
基本絞らない触らない!シャワーで温めない!って言われました😅
どうしても痛くて絞りたくなったら三角絞り?おにぎり絞り?でちょっとだけって指導してもらいました。
ポタポタ出てても放置!って感じでした。
母乳の分泌は良かったみたいですが、乳腺炎やしこりにはならなかったです😌
2週間検診や1ヶ月検診で、相談してみると良いと思います!
母乳推奨の産院なら相談はやめた方がいいですが、、、
あゆみ
そうなんですか!
何日くらいで落ち着くとか覚えてらっしゃいますか?😭
今、最後に授乳したのは17時頃で、、、今辞めてます😭笑
退院前に完全ミルクにしようと思ってます!と伝えましたら「張るから濡れタオルで冷やしてね」しか言われませんでした😱笑
また2週間検診で様子見てみます🥰
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
1.2日目がパンパンでちょっと絞りましたが、1週間も経てば張りも痛みもめちゃくちゃ減ってました!
17時ならとりあえず1時くらいに限界来そうなので、圧抜きしてみるとかですかね?!行けそうならもう一回我慢みたいな??!
それなら母乳推奨ではなさそうですね!
あゆみ
やっぱり1週間…ですよね🤣私は陣痛より母乳の切れ具合の方が耐えれません😭😭😭
なんとか頑張ってみます😭
はじめてのママリ🔰
1週間でも早い方だと思います
切れてなくて激痛だったのに、切れてるなんて絶対私には耐えれないです🥹
あゆみ
😭😭😭
今後の方のために、即効性のある母乳止めの薬が開発されると良いですね🤣笑