
16週の検診で6センチの子宮筋腫が見つかり、1週間安静に。立ち仕事で張りやすく、驚いています。子宮筋腫の方、いつまで仕事続けましたか?運動はしていますか?注意点が知りたいです。
先日16週で検診の時に6センチ程の子宮筋腫が見つかり、1週間自宅安静になりました。
いま、販売の仕事をしているのでほぼ一日中立ち仕事をしています。
いままで赤ちゃんでお腹が出てきたと思っていたら
安静にしているとお腹がペタンコになり
あれだけ出てたのは張ってたんだ!と驚いています( ; ; )
子宮筋腫があると張りやすいそうなのですが、
子宮筋腫なあった方は
いつまで仕事を続けられましたか??
気をつけることなどあれば教えて欲しいです(>_<)
張ったらすぐ休むのが大事だと思いますが、運動はされてますか??
- 渚(6歳, 8歳)
コメント

葉名チャン
はじめまして 私は34週の初マタです。
私も 妊娠前より 8㎝の筋腫が子宮の後ろ側にあり 子宮が、かなり変形していました。
その後妊娠しによってホルモンが影響し 筋腫が10㎝まで育ってしまいました…
私も 1日立っているか 夜勤があったり不規則な仕事をしていました。
今日より産休に入り やっとゆっくり…って感じです。
筋腫のできている場所にもよると思います。
主治医からは、お腹が張りやすくなる事、痛みがでる可能性がある事 切迫早産の可能性があることを説明さ
れました。
妊娠初期はあまり張りや、痛みはありませんでしたが お腹が大きくなるにつれ 6ヶ月ぐらいから 生理痛のひどいばんぐらいの痛みが出始め 今も続いています。
痛み止めを処方してもらって そのお陰で 痛みは落ち着いてます。
お腹のはりも、妊娠後期になるにつれひどくなってきました。
色々症状はありましたが 大きい筋腫があるわりには無事にここまできました。
自然分娩は厳しく 帝王切開になるみたいですが…
不安が、あったり 心配な時は主治医の先生に相談したらいいと思います(*^▽^*)
渚
痛みと戦いながら、ギリギリまでお仕事されたんですね(>_<)
すごいです。
私も張りやすいと言われています。
もしかしたらお腹が大きくなるにつれて私ももっと酷くなるかもしれないと頭に入れておきます!!
ゆっくり休まれてください^ ^♡
ありがとうございます!!
葉名チャン
ありがとうございます(*^▽^*)
あまり神経質にならない方がいいと思います。
筋腫があっても 人それぞれの症状があると思うので。
楽しい マタニティーライフを 送って下さいね(*^^*)