![ycha_ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
嫁として母として存在価値がないのが辛いです。3歳と2歳になる子には事…
嫁として母として存在価値がないのが辛いです。
3歳と2歳になる子には事あるごとにママ嫌い パパがいいのって何回も何回も言われ
はじめは子供の言う事って割り切ってるつもりでしたが
こちらも人間
自分より大切な存在である我が子に何度もきらいきらいと言われるともう母親である自信もなければ価値もない気がします
そんなにパパがいいならパパさえいればいいよね
って思ってしまいます
でも3人目妊娠中で家を出れるわけでも 我が子を当たり前に捨てることもできません。
旦那は家事も育児もすごく手伝ってくれます
妊婦だから余計にっていうのもありますが。
でもお腹が張らないように色々考え手伝ってもらってますがそれが余計に主婦として私必要なの?って思います
子供はママ嫌い パパがいいの
旦那は 家事育児 並よりできる
これって私いりますかね?
ただ旦那は 結婚してからけなすことはあっても私を褒めたりする事も一切ありません。
年子で産んで次は2歳差で これは計画的に経済的なことを考えたりして夫婦で話し合って出産しています。
でも妊婦でこれだけのスパンで産んでいたらどうしても体型維持もできなければ極端に痩せたりもできません。
それにデパコスや骨盤矯正 エステ 美容そんなものにお金を十分かけるほどお金も時間もないです…
それなら家族のためにと貯金重視でやってきました。
でもその中でも安い美容院を探したりアプリで検索したりプチプラコスメで揃えたり古着でできるだけお洒落したり色々女としてこれ以上醜くならないようにしてきたつもりです。
それでも旦那は多分もう女としてみてもないと思います。
わたしからくっつくことはあっても旦那からはないですし一緒に寝ようともしないし 妊婦だったら女としてダメなんですかね。
愛情表現もないことで何度か喧嘩もしています。
わたしが話していても さらっと あーそうなん興味ないけど とか平気でいってきます
それって大事だったらそんなこと言わないですよね?
だってこんなの誰だって言われたら傷つくのわかるし…
子供のことを考えると離婚する勇気もないしこれから出産 マイホームの完成を控えてる限り現実逃げ出すことなんかできもしません。
これから先ずーっと こんな悲しくて寂しい思いするんですかね…
- ycha_ma(8歳)
コメント
![チョコレート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコレート
お子さんがそのような発言をする事に思い当たる節はありませんか?💦
最近怒り過ぎてたー、とか。
旦那さんに関しては、あなたに対しての愛情がもしなければ、妊娠中だからと言って家事育児を手伝ってくれることはないと思います。
発言云々はちょっとひどいなーって思ったけど、少なからず愛情はあるように思えました!
ycha_ma
3歳と2歳なのでイヤイヤ期で家庭で怒るのはママの役目 逃げ道はパパになっています。
だからきっとママ嫌いと言われるのでしょうね…
でもこの年の子たちを怒らずに過ごせる事は厳しいです😔
少なからずあるのですかね…(´·_·`)
ご回答ありがとうございました 🥺
チョコレート
うちもイヤイヤ真っ最中で怒りっぱなしなので、気持ちわかります😭
パパは優しく〜ちょっとずるいなーって思うけど、結局子供はみんなお母さん好きだと思いますょ☺️
ycha_ma
同じ質問されてる方に来てるコメントみても 今だけで子供の意味わからず使ってるからね っていうのをみて そうだよね… と思いつつ言われるたびに心が折れます… ( ・ ・̥ )
でも答えてくれる方がいるだけで救われます…
こーゆーのはあまりちかい人には話しにくいので…(´·_·`)
ありがとうございました ( ᵕ̩̩ ᵕ̩̩ )
チョコレート
お腹に新しい子供もいることですし、溜め込み過ぎず気分転換にしながら明日からも頑張っていきましょっ😁💕
ycha_ma
はい (。ᵕᴗᵕ。)
ありがとうございます 😊✨