友達からのお下がりを受け取り、使わないものを捨てたら、後で返却を求められて困っている状況です。要るか確認して受け取るようにしているが、皆さんはどう思いますか?
お下がりをもらったりあげたりしてる方に質問ですが、、、
「これもううちは使わないからよかったら使う?」
この言葉は貸してくれてるのですか?
それとも、もう使わないからあげますってことだと思いますか??
私は友達の中で出産が遅い方でみんなお下がりをどんどん持ってくるのです。
要るか要らないかの確認もなくゴミ捨て場のように持ってこられて困ってしまい、私がお金を払って処分したものも沢山あります。
それを1年半ぐらい経ってから
「あの時のあれもってる?また知り合いに赤ちゃん産まれたからそっちに渡したくて。。」
と、2人ぐらいに言われてびっくりしてしまいました!
なるべくもらうときに返却するものか、そうでないのか確認取ってから貰うようにはしてるんですが、、、
処分してしまったものを返してくれと言われたりして困ってます😰
受け取った時は使わなかったら売ったりしてもいいから!といっていたのに、皆さんはどう思いますか??
- なな(8歳)
コメント
退会ユーザー
私なら使わないからあげるって意味だと捉えます
いる、いらないの確認も無しに持ってきてあとから返してなんて非常識だと思います
私転職します🎵
私は返してもらおうと思って人に渡すことがないので、返して発言ビックリです💦💦
-
なな
やはりそうですよね!
- 9月7日
ソラ
あとから返してなんて、失礼ですよね💦
うちは仲良しな子からは、「これうちの2人目にも使うけど、とりあえずそっちの次女に使ってシーズン終わったら返してー!」とかはありますが、それ以外は貰ってると解釈してるし返してなんて言われません💦
-
なな
それなら言われた事ありますし、借りた時点で返す事想定して他の人から貰ったものと混ざらないようにして返してます^_^
- 9月7日
みんみん
うちは使わないから…その時点で譲るがわが、全部あげるってことだと思いながら譲らなければならないと思います。
後々そっちに渡したいという方がおかしいのではないかなと思います。
やったもんをあとで返してって😂子供じゃないんですからね。。。
個人的な意見ですが😅
ホントゴミ捨て場のように持ってくる人いますもんね😭😂その人に悪気は全くないのですがね💦
-
なな
ほんとそうですよね、、、
特に大きいものは困っちゃいます!捨てるのにお金かかりますし、、- 9月7日
ろこん
それはビックリですね😵
身内にあげちゃってもう手元にないっていうのはどうですか?
-
なな
処分してしまったものに関してはそう言ってみます、、、
なんて言われるか怖いですが、、、- 9月7日
はじめてのママリ🔰
私はあげる認識で渡します😂
実際、わが家は2人までの予定で、ベビー用品はどんどんお下がり&処分していました💦
ただ、今回予想外の妊娠で、またベビー用品が必要になりましたが、あげたものなので返して欲しいとは思わないです😂
もし、まだお下がりした物を持っていて、使っていないなら返却してもらいたいかなとも思いますが、既に売ってしまったり処分したりは先方次第なので、こちらからは聞かないです😅
-
なな
そうですよね、もし持ってたら返して〜とかならまだ納得いくんですが、誰に渡したかわからなくなっちゃって持ってない〜??って連絡きたのでびっくりしてしまって、、、
- 9月7日
😋
もう使わないなら、あげるだと思いますよ💡(´・ω・)っ
-
なな
そうですよね😁
- 9月7日
なな
そうですよね!
同じ意見の方がいて良かったです!
コメントありがとうございます😊