※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺえ
妊活

体外受精のhcg判定は、尿中と血中で誤差があるか気になります。病院の基準値が異なる可能性があります。

体外受精のhcg判定で、尿中と血中では誤差があるんでしょうか?私の病院は尿中なので、血中の基準値とはちがうのかなと気になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

体外受精のHCG判定とは妊娠判定の事ですか?

  • ぺえ

    ぺえ

    はいそうです!

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぺえさんの病院では妊娠判定日っていつですか?
    私が通っていた病院は妊娠5週目が判定日なので、尿検査では出ないこともあるようで血液検査のみでした。
    ある程度週数が経っていれば、尿検査だけで結果は分かるのではないでしょうか?
    誤差と言うのは、血液検査は陽性で尿検査は陰性になることはあるのか?という質問ととらえてよろしいですよね??

    • 9月7日
  • ぺえ

    ぺえ

    判定はBT10でした!
    一応尿検査で陽性判定はでたんですが、hcgが低いと言われて、hcgの数値が尿検査と血液検査では差がでるのかな?と思い質問させてもらいました!

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尿検査ではHCGが低いかどうかではなく、陰性か陽性か、白か黒しか分からなくて、血液検査では正常妊娠か結果的に残念な結果になる妊娠なのかまで正確に分かると思います。

    • 9月7日
  • ぺえ

    ぺえ

    私もそう思っていたんですが、うちの病院では尿検査なのにhcgの数字がはっきりでるんです💦

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    尿検査の件言い切ってしまって申し訳ありません。

    • 9月7日
  • ぺえ

    ぺえ

    とんでもないです!私も尿検査でhcg数字がでているのには、なんで?と思いました💦
    尿検査はbt10で40ぐらい、最近5w5dで600ぐらいでした、、

    • 9月7日
のあ

尿中hcgと血中hcgでは基準値が異なるようです!

はじめてのママリ🔰

こんにちは。
覚えていらっしゃったら教えてほしいのですが、この時のbt10で40くらいのときの尿は朝一の尿だったのでしょうか。
それとも尿検査の前に水分を摂取して薄い尿だったのか教えていただきたいです。
わたしも判定日で尿検査のみで同じくらいの数値でしたので、気になり質問させていただきました。
ちなみにわたしは朝から3回目の尿で色が薄かったです。

だいぶ前の質問にコメントしてしまいすいません。
覚えていたらで構いませんので、差し支えなければ教えて頂きたいです。。。✨