
産後58日目で、出血が続いている状況です。悪露でも生理でもないようで、婦人科を受診した方が良いでしょうか?
この時期の出血ってなんでしょうか?
今日は産後58日目で、3日ほど前からおりものシートで間に合うくらいの量が出続けてます。ちょっとヒリヒリする感じはあります。
一応、悪露は産後1ヶ月ほどでおさまり、その10日後に約一週間、生理のような出血がありました。
1ヶ月検診の時に状態は良好と言われてました。
でもこの時期の出血、悪露にしては長すぎるし、生理にしては期間が短すぎますよね?
婦人科に行った方がいいでしょうか?
- さいとうはじめ(5歳9ヶ月)
コメント

えのき
完母ですが、産後1ヶ月半から生理始まりました!

まる
私も産後2ヶ月で生理きました!!笑
完全母乳だったのに…😂
最初の生理あたしもおかしかったです💦
量も少なかったりかといったら2週間後にまた来たり…😂
心配だったら病院にいってもいいかもしれませんね♪
-
さいとうはじめ
じゃあ私と同じような感じですね。まるさんはなにも問題ありませんでしたか?病院には行きました?
- 9月8日
-
まる
私は痛みとかもなかったので特に病院とかにはいきませんでした!!
1ヶ月検診も特に問題なかったので…。
産後は生理が安定するまで少し時間がかかるときいてたので…。
1ヶ月に2回きたりする月もありましたが、4ヶ月後位には安定しましたよ!!- 9月8日
さいとうはじめ
今の時期の出血が生理だとしたら、その前にあった約一週間続いた出血は何だったんだろう?と思いました💦