![るーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハワイ旅行を考えていますが、息子を置いて行くのが心配です。夫が母との旅行をプレゼントしましたが、心配です。一週間の旅行経験がある方、アドバイスをお願いします。
息子を置いてハワイに行くか迷ってます。
私は生まれた時から年に一度家族旅行でハワイに行っていたこともあり、ハワイが大好きです。
新婚旅行もハワイ、息子の1歳の誕生日もハワイに行きました。
結婚するまではいつも両親と行っていましたが結婚してから親とは一度も行けておらず、母がたまにまた私とハワイに行きたいな〜というようなことをポロッと言います。(夫の前では言ったことはありません。私と二人のときです)
夫はそれを察してか?今年母が還暦と言うこともあり、夫が私と母の二人でのハワイ旅行を還暦祝いとしてプレゼントしてくれると言いました。私の子育てお疲れ様の意味もあるそうです。
私としては嬉しい気持ち半分、息子を置いていくのが心配と言う気持ち半分で悩んでいます。母は絶対喜ぶと思います。
息子とは生まれてから一日も離れたこともなく、離れて寝たこともありません😭
心配ですが、行ってしまえばなんとかなりますかね?それとも、心配な気持ちがあるのに行っても息子がずっと気になって楽しめないですかね😭
子供を置いて一泊とかじゃなく一週間くらい旅行に行ったことのある方いますか?
- るーちゃん(7歳)
コメント
![❤︎りもママ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎りもママ❤︎
私だったら
絶対無理です😖
子供を置いて旅行なんて💦
しかも海外😑
心配で楽しめないです😑
![はるひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ
ご主人のお気持ちは素晴らしいと思いますが、すぐ帰れる距離じゃないですし、1週間近くとなると、るーちゃんさんが思うように気になって楽しめなさそうです💦
お母様も1歳の孫を置いて行くとなったら喜べないような…
今回は国内で泊数少な目にして、浮いた予算は積立ておいてもらっては?
-
るーちゃん
コメントありがとうございます。
国内で短めに、いいですね!思いつきませんでした。
さすがに一週間だと罪悪感で押し潰されそうなので、一泊で温泉とかなら良さそうです☺️- 9月7日
![Me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Me
全然ありだと思います✨
旦那様がしっかり息子さんと過ごせるなら何も問題ないかなと…😌💕
-
るーちゃん
コメントありがとうございます。
夫は食事の用意、お風呂、寝かしつけまで全部出来るので、その点では不安はないんですが、なんか私が母親としてヤバいんじゃないかっていう罪悪感がすごくあります😱笑- 9月7日
-
Me
子供の立場からしたらママいないのは寂しいかもしれませんね😭
テレビ通話とかしてあげたらまだいいかなって思います😔
息子さんも一緒にっていうのはどうでしょうか?😭- 9月7日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
旦那さんが旅行プレゼントしてくれるなんて素敵じゃないですか🥰
旦那さんが普段からお子さんのお世話をしっかりしてくれるなら楽しめるのではないかな?と思います💡👍
-
るーちゃん
コメントありがとうございます。
夫の気持ちはすごく有り難いんですが、一日も離れたことがないのに、一週間も離れるなんて私が心配で無理そうです笑
息子のお世話に関しては不安はないのでそこは安心しているのですが、一週間はやはり長いかなーと思ってます😭- 9月7日
![麗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麗
私なら絶対置いていけないですね😭
一緒に行く選択肢しか私は考えられないんのですが!!
母に半日ほど預けましたが、気になっちゃうし、まして私の場合、旦那に頼むとか論外です
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2週間旦那と子供ふたりでした
うちの場合入院でしたが、、笑
なんでも出来ますし普段から
娘とご飯行ったり出掛けたり
しているので私にもそんな機会が
巡ってこれば是非行きたいですね。
100%無いと思いますが(^ω^)笑
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
旦那様がプレゼントしてくれるのだし、息子さんのこともしっかり見れるということのなでなんの問題もないかと思いますよ〜☺️
るーちゃんさんは心配だと思いますけど😣💦
楽しんできていいと思います!
![sky_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sky_mama
とっても素敵な旦那さんですね😊
でも私は無理です…心配と寂しさで耐えきれない…💦でも行くのが間違ってるとかはまったく思わないので、るーちゃんさんの気持ちの整理がつくなら思いっきり楽しまれたら良いと思います❤️
息子さんも一緒にいって、ハワイでお母様と2人の時間をもらう、とかはナシですか?
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
無理です。主人は一通りのお世話はできますが、男性ってちいさな異変に鈍いというか、熱とか湿疹とか気づかないし、病院いくなら自分で説明して自分で先生の話をきいて、服薬管理したいし。
うちはすぐ離れたら
ママがいなくて寂しかったよー😭と手をつないでくるから、わたしを探して泣いてるとおもうと、一週間も楽しめないです。何かあったら後悔するし。
一泊とかどうですか?🤔
せめて幼稚園に入ってからとか。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すてきなご主人ですね
何回か行ったことあります。国内3日間、海外5日間、来月ハワイに一週間です。
ハワイは母とです。同じですね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
近場で一泊くらいで旅行じゃだめですか?
さすがに一週間は長すぎて心配になります😅
お子さん置いて海外行くのは、もっと、大きくなってからのほうがいいと思います😱
るーちゃん
コメントありがとうございます。
そうですよね〜
うちは夫が食事の用意から寝かしつけまで全て出来るので安心して置いては行けるんですが、私の気持ち的に罪悪感があるので無理かな〜って感じです😂