
コメント

ママ
なります、なります😊
うちは手が汚れるのが嫌で手形とるとか、遊具で遊ぶとか全然出来ない子でしたが、幼稚園入ったら全然気にせず出来るようになりましたよ。

びーちゃん
私もさっき同じような質問してました笑
娘もプレで同じ感じです😔
気分にムラがありすぎて振り回されてばっかです😭
周りがちゃんとできてるの見ると落ち込みます💦
いつになったらできるのやら😭😭😭
-
ちゃんママ
遅くなりすみません…
お子さんいくつですか?
私もいつも落ち込みます!
ほんと自由過ぎて、心配しかないです!- 9月7日
-
びーちゃん
子供は2歳8ヶ月の女の子です🙋♀️
プレの時間が憂鬱すぎて行く前にいつもお腹痛くなります😭笑
やだやだって言って何もできなかった日も普通にあるし
ほんと何しに来たんだろうって思ってしまう自分もいます😔
お互い幼稚園までのプレ
大変ですがあと少しだと思って頑張りましょう💪- 9月7日
-
ちゃんママ
プレは親子一緒ですか?
うちは月1で一緒で、あとは子供のみです!
一緒なのが1回だけなのに、私も憂鬱過ぎておかしくなりそうです!
頑張りましょうね❗️- 9月7日
-
びーちゃん
うちは月2回あって親子一緒に参加です😊
行ってるプレは母子分離がないところなので羨ましいです😂
お子さん母子分離の時の様子はどんな感じですか??- 9月7日
-
ちゃんママ
一緒のときよりは、色々やったりしてるみたいなんですけどたまに気分によっては、やらなかったりするみたいです。
うちは給食もあるので、準備も自分でやるのでさらに心配です…- 9月7日
-
びーちゃん
少しでもできてるなら大丈夫ですよ😊👍
まだまだ3歳ですし
幼稚園入ればお友達の影響で徐々にできるだろうと願ってます😂笑
うちは昨日、幼稚園の説明会で娘と離れる時間があったんですけど
普通に座って大人しくできてたみたいなので
私がいない方がちゃんとやりそうだな〜と思いました🤣
多分、子供なりに甘えてるんでしょうね😁‼️- 9月8日
-
ちゃんママ
確かにママが一緒だと、甘えちゃいますよね…
上の子も、一緒の時は泣いて抱っこはかりだったけど、入園したら泣かずにちゃんとみんなについて行けてました!
でも、今があんな感じだと本当不安で…- 9月8日
ちゃんママ
なるんですかね…
心配しかなくて!