※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

産休まであと6日。。。あと6日どーやって乗り切れば。。ほんと上司が無理です

産休まであと6日。。。
あと6日どーやって乗り切れば。。
ほんと上司が無理です

コメント

kanoino🍃

有給使えない感じですか??😣💦
あと、6日 されど6日ですね💧

  • ママリ

    ママリ

    有給消化は伝えてあるのでしてくれますがその書類を書いてたFAXしないとです。その前にそのことで本部から連絡があると言われていて、、まだ連絡こなくて💦連絡しますと言ってるのに、忙しいとは思いますが早くして欲しいです💦

    • 9月6日
ころすけ

雇用形態や会社事情がわからないのてなんともですが、
有給受理されていないなら産休は法律通りに34週からになるんじゃないですかね?🤔

  • ママリ

    ママリ

    もう今月のシフトが出ていて先月に
    マネージャーが考えてるしマネージャーにも有給のことを話してあるので今月の15日からはもうお休みに入る予定になってます。
    ですがその前にFAXする有給の書類があるので有給何日〜になるのか本部から連絡ありますと言われてるのですがないのでこちらからまた連絡とってみようとおもいます。コメントありがとうございます!

    • 9月7日
  • ころすけ

    ころすけ

    つまりそれが有給受理されていないという事だと思います...。会社毎に有給の締め日等の取り決めが違うので。自己視点のお話なのでよくわからないですけど、マネージャーという人に一声掛けてみた方が良いと思います。直属上司を飛び越えて連絡を入れるのは企業によってはマズイかと。無事に産休に入れますように✨

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    もう一度連絡してみます💦
    大事なことなので本部も忘れないでほしいです💦

    • 9月7日