
コメント

( ˙꒳˙ )🌸
1人目はなりませんでしたが、2人目は36wから同じくらい138/90とかで入院とかはしてませんが、何か体調変わったことがあれば必ずすぐ来るように言われ、家でも毎日測るように言われました💦
産後すぐ177/107になり、なかなか産後だから高いとは言えば 、戻るのが遅く、部屋に戻ることが出来ず、機械たくさん付けてLDRで1泊することになりました。
数日間はちょっとずつ下がってたけど、看護師さんたちの考慮で赤ちゃんも夜中はほとんどステーションに預かってもらっていました。
1人目のときは全く血圧が上がることはなかったです😵

みゆ
私は出産するまでずっと低血圧で、陣痛中〜産後1ヶ月ほど140-100とかになります😱
毎回なので体質なのかなぁと。。
ちなみに、普段は70-50とかです😳
-
ぴー
体質もありそうですね、、
私も臨月に入るまでは100/50でした(笑)- 9月6日

若奈
私は今日から38週です!
去年…妊娠高血圧で死産
しました(泣)
今回は34週くらいに入院して
36週に退院しましたが…
徐々に血圧上がってます(泣)
尿蛋白…前の検診でプラス
なって浮腫も出てます😅
私も促進剤使って早く
産みたいです(泣)
-
ぴー
お辛い思いをされたんですね。
血圧が上がるのは食べ物などが関係してるんですかね?- 9月6日
-
若奈
少なからず食事…関係
してると思います😫
促進剤使って死産した子は
2時間くらいで産まれました😥
泣き声無い出産程辛い出産は
無いです(泣)
少し小さいですが産まれても
問題無いと言われてます😣- 9月6日
-
ぴー
死産されたお子さんは何週までお腹の中にいたんですか?
- 9月6日

若奈
26週まで
お腹にいましたが…
赤ちゃん大きくならず
400㌘しか無かったです(泣)

kuro
わたしも妊娠高血圧で
きょうから38週です。
早めにだしましょうと37週の先週1週間、誘発するために入院していましたがうんともすんともいわず...。
入院前はまだ1cmだった子宮口が3cmになっただけでまったく誘発剤が効かないので昨日退院してきました。
37週だとまだ子宮口が熟化していなくて誘発剤が効きにくいと言われました。
実際、陣痛室では3週間誘発し続けている妊娠さんもいらっしゃいました。
わたしがもう産まれるー!ってワクワクしながら入院して、思い通りにいかずメンタルやられちゃったので気になってコメントしちゃいました。
ちなみに普段血圧は140/100とか平気でいくんですが、入院中は減塩食で管理されるため120/90台でかなり落ち着いてました。
すべてがうまくいくことを願っています!
-
ぴー
ありがとうございます!
私の病院では合併症のことなどがあるので長引かせて誘発剤を使うことはないみたいです。
予備日を設けて産まれなければ緊急帝王切開になる可能性もあるみたいですけど(笑)- 9月7日
ぴー
1人目と2人目でも違うんですね!
帝王切開などならずに普通分娩でお子様は産めましたか?
産後なにか治療などはしましたか?
( ˙꒳˙ )🌸
普通分娩しました!!
ただよく聞く高血圧の症状というものがいまいち実感なくて、いま思えばなんですが、目がチカチカしてたんです💦
元々コンタクトで目が痛いとかそういうのよくあったので高血圧の症状とは思ってなくて、、、産後も1度同じ目のチカチカがあったときにもしかしてあれは高血圧の症状だったのかって怖くなりました💦
産後、出血も多かったのでいろんな治療や点滴をされており、血圧に対しての治療をしたかはわかりません💦
とにかく高くて血管切れてしまわないかすごく怖かったです💦10分に1度勝手に血圧が計られる機械をつけてたので血圧ずっと見てましたが、不安でした💦
退院するまでによくなりましたが、1ヶ月検診の時にちょっと高めで看護師さんに何度もやり直しさせられましたが、まぁこれくらいならいいかな、、って感じで帰りました。その後から今現在、1年半経ちますが、血圧は普通です😊⭐️
ですが、妊娠高血圧症候群は結構怖いので、家で測ったり、気になる症状があればすぐに病院行ってくださいね!!
ちなみに友達も予定より早く高血圧で産みましたが、促進剤での普通分娩です!たぶん分娩はよほど緊急なことがない限りはとりあえずは普通分娩ではないかと思います!
ぴー
そうなんですね!
詳しくありがとうございます。
今のところ目がチカチカしたり頭痛がしたりという自覚症状はありません(笑)
気になることがあればすぐに先生に相談したいと思います!