※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちかはうべ
子育て・グッズ

アトピーの娘にオススメの石鹸を教えてください。周りにアトピーの方がいなくて情報に困っています。

昨日、3カ月の娘がアトピーと診断されました(;_;)
アトピーのお子さんをお持ちの方、それぞれかとは思いますが体を洗うのにオススメの石鹸?ボディソープがありましたら教えてください!!
周りにアトピーがおらず完全に無知です…
看護師さんにはあまりネットの情報鵜呑みにしないように、と言われました(´・_・`)

コメント

ちゃまちゃま☆

痒がっているのを見るのは辛いですよね(>_<。)
ネットでしか買えないですが、パックスベビーの全身シャンプーとボディクリーム良いですよ...♪*゚ナッツにアレルギーがなければオススメです♡

  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    回答ありがとうございます!たまにウネウネって動いているのは背中でも痒いんでしょうか(>_<)パックスベビー初めて聞きました!調べてみます!

    • 4月9日
rmrm♡

うちの娘もそれくらいの時期にアトピーと診断されました(;_;)
アトピタを使っている時が1番調子いいので、シャンプーもボディーソープもアトピタです(*^^*)

  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    回答ありがとうございます!
    娘さんもアトピーなんですね(´・_・`)塗り薬だけしたか?3ヶ月くらいで診断を受けたとのことですが今はどうですか??
    名前にもアトって入ってるくらいやっぱりアトピーにいいんですね!試してみようかと思います(^^)

    • 4月9日
福太郎2号

うちは牛乳石鹸をネットでモコモコに泡立てたもので、頭も体も洗ってます。
お風呂上り、朝の着替えのあとは保湿剤塗ってました。
洗濯洗剤は合成洗剤より、石鹸洗剤が良いそうです。柔軟剤も肌に刺激が強いそうです。

  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    回答ありがとうございます!
    牛乳石鹸もいいんですね!
    洗濯洗剤、さらさを買ってみました!まだ試していませんが…少しでも良くなることを祈ります…福太郎2号さんは洗濯洗剤何をつかわれていますか?差し支えなければ聞きたいです!

    • 4月9日
  • 福太郎2号

    福太郎2号


    洗剤は、ミヨシのそよ風か、ミヨシの衣類の石けんというものを使っています。
    さらさも低刺激なので大丈夫だと思いますよ!
    上にも書きましたが、柔軟剤はやめたほうがいいそうです。
    あと、肌着は綿100%にしてください!
    小さな頃に早く治してあげたいですよね。

    • 4月9日
  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    ありがとうございます!
    ミヨシ、下にコメントくださったMeさんも使われているみたいで、気になります!!恥ずかしながら聞いたことないので今度探してみようかと思います!柔軟剤がよくない、というのはなんとなく聞いたことがあったので早速やめました(´・_・`)肌着自体にも気をつけた方がいいんですね!勉強になります!!

    • 4月9日
kr

シャボン玉石けんの泡タイプを使って、洗剤はミヨシの無添加のやつ使ってます☺︎

あとはこまめに保湿をして、お風呂上がりのみ薬つけてます!

  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    回答ありがとうございます!シャボン玉石鹸いいんですね!!
    無添加がキーワードですかね!面倒くさがりやですが保湿、頑張りたいと思います!!

    • 4月9日
ちゃまちゃま☆

寝る時に頭や背中をぐりぐり布団に擦り付けたり、手袋しても上手にはずしてポリポリかきむしってました(。-_-。)
アトピタをはじめ、ドラッグストアに売ってるものも色々使ったのですがなかなか合わず、困ってネットで検索してたどり着いたのがパックスベビーでした(>_<)

洗濯はアラウベビーで柔軟剤はなしです。
大人のものもアラウに変え、柔軟剤の代わりにクエン酸を使っていますよ(^○^)
合成の洗剤でなく石鹸の洗剤なので洗濯カスが出やすく、洗濯槽のマメなお手入れが必要になりました(-。-;

ちかはうべ

そうなんですね(꒦ິ⌑꒦ີ)
やはり、お子さんにより合う、合わないありそうですね…
抱っこしたりして触れ合うからわたしたちの洗剤も無添加にした方がいいんですかね!?

rmrm♡

一時期よりは良くなりましたが、まだ今も薬塗ってます(>_<)でも薬を塗る頻度減ってきました(*^^*)!
早く良くなってほしいですよね(;_;)

試してみて下さい♡

  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    ありがとうございます!
    よくなることを祈って頑張ります(>_<)

    • 4月9日
ちゃまちゃま☆

きっと合う、合わないあると思います。
お子さんに合う物が見つかるといいですね(>_<)
あと、精製度の高い白色ワセリンも大きなジャーに入った物を購入し、気になる箇所には重ね付けしています。

大人が抱っこするし、顔をこすりつけたりもするし、何より洗濯物を毎回分けるのが面倒になってきて、赤ちゃんのと一緒に洗えるようにしちゃいましたσ(^_^;)

これから夏になると汗も傷口に滲みやすくなりますし、少しでも良くなりますように。

  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    合う、合わないありますよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
    白色ワセリン、昨日皮膚科で処方されました!
    乾燥の季節が終わったら今度は汗とかにも気をつけなきゃいけないんですね(>_<)
    よくなりますように!ありがとうございます◎

    • 4月9日
ちゅーたろー

うちの娘はアトピーにプラスして乳製品が合わないみたいで、牛乳石鹸がダメでした。


意外な事にザボンのベビーからも使えるボディソープが合っているみたいです!《結構匂いもついてるのでダメかなー?と思っていたんですが。。》

それでも石鹸では、あまり洗わずに頭だけは泡でしっかり洗って体は暑すぎないお湯で綺麗にしてます!
おまたは女なので少し石鹸つかいますが。。

肌が弱く石鹸はあまり使わないほうが調子がいいです!

顔は石鹸使うと一発アウトなのでほとんど洗わずに洗浄綿で軽く叩いておわりです笑


そしてやっぱりステロイドのお薬は手放せません。。(._.)
はやく辞めれる日が来て欲しいです。


お互いアトピーとの格闘頑張りましょう!(*_*)

  • ちかはうべ

    ちかはうべ

    おはようございます。回答ありがとうございます!
    牛乳石鹸がダメ、ということもあるんですね!!
    皮膚科ではきめ細かい泡でしっかり洗ってね、と言われましたがやっぱりその子その子によるんですね(゚o゚;;
    お薬、ほんと辞められる日が来て欲しいですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )お互いがんばりましょうね!!

    • 4月11日