
生後3ヶ月の女の子について質問です。①夜の睡眠時間は? ②おむつのサイズは? ③服の着せ方について相談です。①最近は夜よく寝て、②パンパースのSサイズだけど漏れる。③短肌着とカバーオールを着せているけど、下着は何がいいでしょうか?
生後三ヶ月の女の子がいます。
初めての育児でわからないことだらけです。
同じ位のお子さんがいらっしゃる方!
①お子さんは夜何時間くらい寝てくれますか?
②おむつはどこメーカーのサイズはいくつですか?
③最後に、服についてなんですがどのように着せていますか?
ちなみに、娘は①ここ最近は良く寝てくれてて、12時前後に寝て7時8時頃まで寝てくれるようになりました!
②紫パンパースのSサイズですが、最近大量のうんちをすると背中から漏れてしまうので、サイズ変更しなきゃいけないかなって思っております。
③どうしたら良いのかよくわからず、短肌着とカバーオールを着せています。下着は何を着せたら良いのか教えていただきたいですm(_ _)m
- さすけ 佐助
コメント

あやや
うちは3ヶ月の男の子います(^^)
夜は23時〜3時の間に寝ます💤
起きるのは8時〜12時の間です💓
オムツは今はグーンのSですが、もう少しで無くなるのでなくなったらMに変えます!
服は、長い肌着にカバーオールですよ!

まなてぃんぐママ❤️
うちはもう少しで3ヶ月になる男の子ですが…参考になれば😊
①寝る時間などは同じくらぃです!途中でぐずる時もありますが、わたしは添い乳なのでおっぱぃあげるとすぐ寝ます!
➁最初は紫パンパースだったのですが、使う枚数なども考えて、節約のため緑パンパースのSサイズを使ってます!緑パンパースの方が入ってる枚数が多いので😅
③今はほとんど、長袖のロンパースを着させてます!オムツ替えなども楽ですよ!ユニクロに売ってる2枚入りです!柄など種類は少ないですが、肌着みたく紐ぢゃなくボタンなのでとめやすいですし😊
参考になったかな😅?
-
さすけ 佐助
遅くなりすみませんm(_ _)m
①三ヶ月なる前からその時間に寝てくれるなんて良い子ですね~♥おっぱい飲んだら寝るという流れができてて羨ましいです!
②そうなんですよね~😣紫パンパース高いですよね!おしりが少しかぶれてたので紫使ってるんですが、うちも節約のため緑にしようかと思ってます😄
③全部がボタンってことですか?紐結ぶの何気に大変ですよね😣- 4月12日
-
まなてぃんぐママ❤️
添い乳だと飲みながら寝るとかなので楽ですけど、逆に癖になって添い乳しなぃと寝ないってのがデメリットかな?
うちもお尻かぶれありました!治ってから緑に変えたら全然大丈夫ですよ!
肌着の紐の部分が、ボタンになってるって感じです!暴れてもすぐ止められるので楽です😊- 4月12日
-
さすけ 佐助
おしりかぶれは治ったと思ったらまた赤くなったりして😣💦
なかなか紫のままで😅
そうなんですね!教えていただいてありがとうございます!- 4月12日

ポン( ´ᐛ👐 )
3ヶ月ちょっとの息子です(*´_`*)
①夜22:00に寝かしつけて即寝ますw
②緑パンパースのSですがそろそろMに変えます☆
③前開きボディとカバーオール、部屋の温度に応じてベスト着せたりもします!
この頃の月齢になると動きも活発になって短肌着だとめくれてきませんか?
コンビ肌着、前開きボディなど(簡単にいうと長肌着のお股の所にスナップがついてるようなもので、動いてもズレません☆)着せてあげてもいいと思います(`・ω・´)/
わたしもはじめての育児なので…毎日てんやわんやですよね(´・ω・`)w
-
さすけ 佐助
遅くなりすみませんm(_ _)m
①羨ましい✨その時間に寝てくれるなんて嬉しいですね!娘は寝たと思ってもすぐ起きちゃう時間帯なので😅
②やはりそろそろサイズアップの頃合いですよね!
③そうなんです!めくれます!!前開きボディ今度買いに行こうと思います~😣!これからの時期だと暑かったりしないんですかね?!薄手生地だと平気なのかな??- 4月12日

Camellia
まとめて10〜12時間寝てくれます。
私達夫婦の支度や物音で6〜8時間程で起こしてしまうことがありますけど😂
5キロで緑パンパースS使ってます
外出時におむつ足りなくて急遽、
メリーズM購入しましたが
ちょうど良かったです(^_^)
変えたいのですが何袋かSが余ってるので、、
長肌着だったり短肌着だったり
バラバラです。
紐タイプやボタンタイプなど
適当に着せてます。
-
さすけ 佐助
遅くなりすみませんm(_ _)m
そんなにまとめて寝てくれると楽ですね!
5キロでもMちょうど良いんですね!メーカーにもよると思いますが、そろそろサイズアップしてもよさそうですね~!
長肌着は足にボタンついてるやつですか?- 4月12日

*あや*
同じく3ヶ月の女の子です(^^)
①さすけ 佐助さんと同じくです
②ムーニーのSサイズです。
パンパースは以前使用してましたが、試供品や出産祝いで貰ってムーニーを使ってみたら、柔らかく肌に負担少なそうだったので、継続して使ってます
③さすけ 佐助さんとほぼ同じです。カバーオールの下は、長袖ロンパースや長肌着の時もあります。暖かくなってきて、着せる物難しいですよね(´・_・`)
-
さすけ 佐助
遅くなりすみませんm(_ _)m
②たしかにパンパースちょっと硬い感じありますよね~メーカーによって全然やわらかさ違いますよね!
③ありがとうございます!参考にさせていただきます😄
難しいですね😣- 4月12日

ひつじ
三ヶ月半の女の子を育てています(^^)
ちなみに混合で育ててます!
①夜は大体12時くらいに寝て、朝は早いと6時で遅いと10時くらいまで寝てます。
②おむつはムーニーのテープSサイズを使っています。もうそろそろMに切り替えかな?と言う感じです。
うちもうんち漏れに悩んでいたのですが、テープを逆ハの字にきつめにとめるようにしたら背中漏れがほぼ無くなりました☆
ネットで検索するとより詳しく書いてありますよ!(テープを斜め下に向けてとめる感じです。背中に隙間が出来てないか確認します。)
③今はだいぶ暖かくなってきたので半袖の前開きロンパース+カバーオールを着せています。西松屋で二枚入りで可愛いのありますよ☆サイズは70着せて今は大きめですが夏はそれ1枚で過ごせるかなぁと思ってます♪
育児大変ですけどお互い頑張りましょうね(*^^*)
-
さすけ 佐助
遅くなりすみませんm(_ _)m
①10時間も寝てくれたら楽ですね!
②逆ハの字アドバイスありがとうございます‼さっそく実践してみます😄これで漏れが軽減されたら嬉しいなぁ✨
③前開きロンパース買ってみようと思います~参考にします!ありがとうございます!
育児頑張りましょー\(^o^)/- 4月12日

リリィ
11日で4ヶ月になる女の子です
①19〜20時に暗くし、19〜20:30くらいに眠ります
朝は6〜7時に起こします
その間3,4時くらいに1回授乳
②ムーニーSサイズです
オムツ交換苦手なのかパンパースは漏れるし、グーンはあまり泣かない娘が泣くようになったのでやめました
体重は6キロこえたところです
③前開きロンパースの肌着(天候によって半袖or長袖)
その上に新生児服を足の所をわけて留められる物を、足の所をわけて着せています(名前わからなくてすみません)
もしくはロンパースです
生地は年中素材です
そしてレッグウォーマーです
(関東住みです)
-
さすけ 佐助
遅くなりすみませんm(_ _)m
昨日で4ヶ月、おめでとうございます\(^o^)/
①暗くしてから寝るまでが早くて羨ましいです!3、4時の授乳はお子さんが起きるんですか?起こして授乳してるんですか?
②パンパース漏れますよね😣メーカー変えるかパンパースMサイズにするか迷い中です!ムーニー参考にします。
③レッグウォーマー良いですね!足が出て寒そうだなぁって思うことがあったので、レッグウォーマー見てみようと思います✨
ロンパースが良くわかってないので、確認して参考にさせていただきます‼- 4月12日
-
リリィ
ありがとうございます♡
①だいたい起きます。起きても泣かないか、主人が抱っこすると泣き止んじゃうんですが、授乳してみてます。たまに起きなくて、前は起こしていました。今はおっぱいの張りが落ち着いたので起きなくても起こさないですが、ぶっ続けで寝過ぎな気がしてきました(´∀`; )
③レッグウォーマーは太ももがヒラヒラとか緩めになっている物などを探して買いますが、ずり落ちやすいです。ゴムが入っていると太ももにあとがついて、ずり落ちないんですが、かわいそうで…(>_<)
夏も冷房がキツくて抱っこのときや、ひざ掛けなどを蹴っ飛ばしちゃうときは、薄手の物を履かせようと思ってます*\(^o^)/*
すみません、ロンパースは認識間違えていました!
前開きロンパースの肌着は合っていましたが、洋服はカバーオールでしたm(_ _)m- 4月12日
さすけ 佐助
遅くなりすみませんm(_ _)m
9時間位まとめて寝てくれるんですね!やっぱたくさん寝てくれると楽ですけど、3時とかになるのは少し辛いですよね😣
やはりそろそろM検討ですよね!
長い肌着は足にボタンついてて分かれるやつですか?